※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みきママ
サプリ・健康

子宮頸がん検診した結果に炎症を認めると書いてあるのは腟炎ですか?先生…

子宮頸がん検診した結果に炎症を認めると書いてあるのは腟炎ですか?
先生からは何も言われませんでした。
内診でカンジタを言われ、検査結果でカンジタと書かれると言われた事があるんですが、検査でカンジタ等も診てくれてるんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

先生に聞いてみるのが1番だと思います。
内診でカンジダと言われ…というのは過去のことですか?

  • みきママ

    みきママ

    はい、過去の事です。

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

私のも妊娠中の子宮頸がん検診で確か炎症を認めるって書いてあって。先生に聞いたらよく皆書いてあるから気にしなくていいと言われたことあります。
その後に受けた子宮頸がん検診でも何もないのでなんだったのかよくわからないですが、先生に聞いてみるといいかもですね。

  • みきママ

    みきママ

    分かります、私も市で受けたのはカンジタと書かれ、産婦人科で受けたのは炎症を認めると書いてあり、主人の検診では書いてなかったです。
    何もなくてよかったと思って見返して気が付きました。

    • 8月4日