※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しば
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の女の子を育てており、七五三の時期に悩んでいます。満3歳半になる前に余裕を持って行う方法を知りたいです。

七五三について。
5月生まれ、現在2歳2ヶ月の女の子を育てています。

七五三の時期について悩んでいます。イヤイヤ期真っ盛りであと数ヶ月後に前撮り、11月にお参り…となるとなかなか難しそうだなぁと思っています。

皆さんはどうされましたか?
満年齢だと3歳半になるのでもう少し余裕を持ってできるでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

うちは数え年でやってるので下の子は2歳3ヶ月に上の子と一緒にやりました😌

神社でご祈祷→スタジオで撮影しましたよ✨

  • しば

    しば

    お返事ありがとうございます(*´︶`*)
    やはり数え年なんですね!上のお子さんがいると確かに一緒にやると良いですね🙆✨

    • 8月4日
ma

写真館によると思いますが、うちは2歳半前で前撮りしたら、サイズがぴったりの衣装が少なくて💦
大きめサイズを後ろで洗濯バサミで調節してもらい撮影しました🤔

それから、眠くなって途中で大変だったので、後撮りにすればよかったなぁとは思ってます😅

  • しば

    しば

    コメントありがとうございます(*´︶`*)
    なるほどなるほど!うちも割と小さめでズルズルになりそうな予感です!確かに後撮りという手もありますね!🙆‍♀️

    • 8月4日
はじめてのママリ

同じ2歳2ヶ月です。
一応今年やろうと思ってます♡

確かに大変だろうけど…
絶対可愛いのはあどけない今な気がして 笑
大変だけど、可愛さ優先で根性で頑張る予定です💪

  • しば

    しば

    コメントありがとうございます(*´︶`*)
    わ!同じですね👏✨確かに今しかないですよねー!私も頑張ってみようかなと思えました😊✨

    • 8月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お互い素敵な七五三にしましょうね😍

    • 8月4日
妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

下の子が11月で1歳なので、上の子2歳半で、一緒に写真撮ってしまおうかな〜と思って、11月に予約しました!
服のサイズも、2人とも80サイズで、80サイズなら服の種類もそこそこあるし、姉弟でお揃いもできるので!
来年になると、90サイズになってしまうので、90サイズだと、全然服の種類もないので😭

  • しば

    しば

    コメントありがとうございます(*´︶`*)
    下のお子さんがいらっしゃるんですね😊✨おそろいいいですね!想像しただけでかわいいです❤️確かにまとめて2人だと今年が良さそうですね!

    • 8月4日