※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママん
お出かけ

チャイルドシートに座らせると前のめり?になって二重顎になっちゃうお子…

チャイルドシートに座らせると前のめり?になって二重顎になっちゃうお子様いますか?😅
特に苦しそうでなかったらそのままでいいのでしょうか、、😭
何か対策してますか??

また、長距離移動の車内でこれあった方がいいよ、やっておいた方が良いよということがあれば参考にさせて頂きたいです🙇‍♀️
東海地方→中国地方7時間程
行きは夜中出発、帰りは朝出発です。

新幹線と迷って話し合った結果、車移動になりました🙇‍♀️
4ヶ月です!

コメント

はじめてのママリ

筋トレなんで疲れたらやめますよ笑
うちの子も「お…きる…!!」って頑張って身体起こそうとしてた時期ありました。
少し身体大きくなって、リクライニングを起こしたらそのままでもリアウインドウから外が見れるようになって前のめりになるのやめましたね。

長距離移動の車内は、車両故障で高速道路の真ん中でエアコン止まった場合に赤ちゃんの体を冷やせるグッズと水は必須だと思います。

  • はじめてのママん

    はじめてのママん


    筋トレ🤣
    やはりみなさんあるあるなのですね。

    水など冷やせるグッズ持って来ます!
    ありがとうございます😊✨

    • 8月5日
m

汗たまりそうなのでガーゼだけ挟んでます😂

車停めて休憩の時に、横になれるスペース(赤ちゃん布団)あれば赤ちゃんが背伸びできていいと思います🤭

チャイルドシートの角度で固定のままじゃ絶対しんどいと思うので毎回休憩のたびに布団に転がしてます🤭

  • はじめてのママん

    はじめてのママん


    確かに汗たまりますよね😅

    チャイルドシートにずっとはしんどいですよね😭💦
    こまめに休憩してチャイルドシートから出してあげようと思います!

    ありがとうございます🥹

    • 8月5日