
コメント

はじめてのママリ🔰
病院としても日にち薬と対症療法でお薬で症状緩和してあげることくらいなので、何もすることないので行かなくていいと思います😅💦

退会ユーザー
お子さん何歳ですか?
低月齢だと結構すぐ呼吸器系悪くなるから再受診必要な場合が多いですが…
RSは咳がひどくなる病気ですからねー。ご飯食べれて元気なら受診はいらないかなーと思います!
-
ママリ
今1歳4ヶ月にそろそろなります。RSすごいですね。長女はこんなにならなかった記憶ですが、ご飯は元からあまり食べませんが食欲はあるので今日はやめておきます!
- 8月4日
-
退会ユーザー
1歳4ヶ月か…とりあえず呼吸の仕方がおかしいな、と思ったらすぐ病院ですね💦
- 8月4日

はじめてのママリ🔰
RS放置でもいいですが、呼吸器に結構くるので、可能なら言った方がいいです💦
ママリ
ありがとうございます。そうですよね。おまけに遠いので、、元気には元気なので今日はやめておきます。