

退会ユーザー
今日ブレザーは倒れるので着るのやめたほうがいいと思います😣この暑さだし、相手も分かってくれるはずです!

はじめてのママリ
クールビズが当たり前になってるのでいらないと思います!

はじめてのママリ🔰
職場の営業の人を見ていると、どうしてもジャケット着たい場合は、お客様先まで手持ちでジャケット持ってお客様の前でだけ着てました。
面接先の場所はわかりませんが、もしブレザー羽織りたい場合は、面接先の近くまで早めに行って汗が引くのを待ってから面接先にブレザー着てくとかですかね…。
個人的にはちゃんとした格好ならブレザーなしでもいいと思います。

はじめてのママリ🔰
冠婚葬祭の会社で働いてました!
パートならブレザー着なくても大丈夫だと思いますよ☺️
派手でなければ問題ないかと!
コメント