※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

朝、旦那にイライラ。旦那の話にキレて無視された。自分のことしか考えないのかな。

朝から旦那にイライラ。
5時くらいに起きてすごい話しかけてきて
しかもくだらない内容。
旦那は昨日早く寝てすごい寝たかもしれないけど私は子供達の世話してて夜中も授乳に起きてるのに
旦那の声に子供達ももぞもぞし始めたからなんで自分のことしか考えてないんや静かにしてとキレたら
逆ギレされて朝から無視して仕事いきました。
意味がわからない、考えたら分からないのかな。自分のことしか考えれないのかな

コメント

ままり

自分のことしか考えられないんですね、ムカつきます😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそうです😂

    • 8月4日
いっちゃん

ムカつきますね☹️💭
5時に話す内容か?と言って目を瞑ります😌

逆ギレするとこもさらにムカつきます🫣
どーせ聞いて欲しかったとか言うですよね🙂🙂🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言いますね〜
    ほんとムカつきます😂

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

私も今朝同じことされてます!しかも今日初めてではないです。
私は自分が起こされた時点で「自分が起きたからって私まで起こさないで💢私はあなたみたいに早寝してなくて眠たいの!子どもも起こしたらまじで怒るよ?💢」って言ってます。本気でこちらも怒るしかないかと。。
それか旦那が爆睡してたら無理矢理起こして同じ思いをしてもらうとか😅
子ども起こしてすぐ仕事に行かれたら本当に許せないですよね😤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方がいてなんだか嬉しいです😂😂😂😂😂
    ここからずっと子供達と過ごさないといけないのに〜ってなります😂

    • 8月4日
ママリ

旦那さん失礼ですが、一からきちんと説明しないと分からないタイプなんですかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだと思います😂言うのもめんどくさくなります😂

    • 8月4日
deleted user

5時からうるさい。
想像しただけでイラッとしますね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそうですよね😂

    • 8月4日