
三菱霧ヶ峰エアコンを使っている方へ クリーニング後に湿度が上がり、ジメジメして困っています。 送風や窓開けが原因でしょうか? 対策方法を教えてください。
三菱 霧ヶ峰エアコン使っている方!!
エアコンクリーニングした後 送風1時間して冷房にしたら湿度70パーセント、ジメジメ凄くて除湿にしたらさらに上がり80パーセント、、
カーペットがしけっちゃっています💦
クリーニングしてもらう前は 冷房でジメジメすることも
除湿でジメジメすることもなかったです。
暑いのに送風と窓開けてたのがいけなかったんでしょうか?💦湿気やばすぎてどうしたらいいですかね😭
- おぱち!(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
ハウスクリーニング業界で働いてます。
自社ではエアコンクリーニング後、暖房2時間付けた後に通常運転をして頂いております。暖房で内部をしっかり乾燥させる為です。
暑い時期ですが、一度試してみて下さい。

はじめてのママリ🔰
エアコンの除湿方式の違いです。
再熱除湿方式のものにすれば高湿度にはならないですよ!
-
おぱち!
今までは普通に除湿使えていました😭クリーニング後から湿度下がらなくて💦
- 8月5日
おぱち!
エアコンクリーニング頼んでから湿度が凄いです💦暖房すれば戻りますか?
はじめてのママリ
業者がどんなクリーニングの仕方をされたのかがわからないですし、地域の気候もわからないので、ここで一概には言えませんが、他に原因があるかもしれないですが、一度試してみても良いかと思います。
もし、それでも直らない場合はクリーニング会社に連絡して状況説明してみに来てもらえるか聞いてみて下さい🥲
暑い時期なので、可能でしたら、暖房中は他の部屋で過ごす、外出されることオススメします。
30度の暖房2時間程です。
おぱち!
外の湿度と室内が同じくらいです😅
クリーニングは部品を外し洗ってエアコンを温水高圧洗浄をしてもらいました!
はじめてのママリ
今、エアコン付けていて、
ジメジメ等、してないのであれば、窓あけて送付で外と同じ様な環境になったのかも知れないですね…。
おぱち!
少しジメジメしています💦
送風で 1時間窓開けている時 外は物凄く暑くてジメジメしていたので そのせいでしょうか?😭
はじめてのママリ
かも知れないですね。