※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の子が麦茶をこぼして服や床が濡れる問題で、言葉は理解しているが改善しない。将来的に改善する可能性はあるでしょうか。

1歳半の子なのですが最近、麦茶とかを飲んでは、ベーします。ダメよと言ってもなおりません。
洋服も床もびちゃびちゃです。
言ってることはだいぶ理解していると思うのですが😭
いつかはなおるのでしょうか。。

コメント

はじめてのママリ

うちの子もです😂
もう好き放題させてます🤦‍♀️
ステンレスの水筒使いだしてからベーする回数が減りました!

deleted user

娘も最近楽しんで出してくるのでお茶から水に変えました(笑)水ならソファーなどに出されてもシミにならないので🤣

くんくん🐶

たぶん今はブームなんだと思います!
1〜2週間もすれば忘れて違うブームが来ますよ🤣うちの子もそうでした!

まるこめ

上の子がそうでした🤣
うちは牛乳をめちゃくちゃそれされて、臭いのなんの…笑
気づいたらしなくなってましたね😭
きっと、楽しんでるんだと思います、動画でも撮って、こんな遊びしてたんだなって記録しとくとイライラ半減すると思いますよ😁
いつかしなくなるので、大丈夫です😳

MA

ありますあります!
うちもこの夏はずっとやってます🥲😫やっかいなブームですよね😔
でも今は幸い(?)夏場だし冬よりマシか…と思いながら見てます😭
そして我が家はお茶の代わりに水にしておいたら水だしいっか、と思えて少しだけダメージすくないです!笑
着替えと床拭きは結局しなきゃなんですけどね…🤣

はじめてのママリ🔰

1歳くらいでそういう時期がありました!ダメと言われるのも楽しんでいて完全に遊んでました🤣しばらくしてやらなくなりました

はじめてのママリ🔰

みなさまコメントありがとうございます😊
そーゆー時期なんでしょうか。。
やらなくなるのを待つしかなさそうですね😭