※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

8月9月の給料がゼロになりそう。派遣の仕事が2つ。工場検査作業は時給高いが通勤時間長い。事務員は時給安いが通勤時間短い。どちらが良いでしょうか。

みなさんでしたらどうするか教えてください。
今働いてなくて8月9月の給料がゼロになりそうです。
今派遣の仕事が決まりそうなのですが、、
一つ目は21日から始められて末締め翌月の25日に給料なので7万ほどは9月の25日に振り込まれることになります。
(通勤時間が片道40分ほどで時給は50円安い)
工場での検査作業です。
二つ目は良くて21日遅くて28日に始められて末締めの翌月25日給料なので3万円ほどが9月の25日に振り込まれることになります。
(通勤時間が片道15分ほどで時給は1つ目より50円安い)
こちらは事務員さんになります。
長い目で考えてどうしたらいいのでしょうか。

コメント

けー

将来どうしたいかじゃないでしょうか。
ずっと工場の検査作業など現場仕事的なことをやりたいのなら1つ目ですし、
事務員として経験積みたいなら2つ目ですし
給料が0で最短で入金される金額のことも書いてありますが長い目で考えるのか最短で入金される金額を考えるのかどちらですか??