![ニコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![maru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maru
わたしは15週に終わったと思ったら16週からまた別の感じのつわりが始まりました。
同じように胃がおかしいです。先生に相談したら胃薬もらえましたが効きませんでした。
なので、食べる量を減らすなど、耐えるしかありません。
ちなみに35wの今は悪化中です汗
![ケーキ大好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ケーキ大好き
私は食後じゃなくても胸焼けする感じとかムカムカが治らなくて…つわりが長引いてるんかなって言われました。
飴とか舐めるも1時的によくなります(*´ω`*)
ブドウ糖取るのも良いみたいです!
-
ニコ
つわり、終わってなかったんですかね。私は数週間はスッキリしていたんですが。
飴は唾液が出て消化を促すって聞きますね!飴なめてみます。ありがとうございます♪- 2月11日
-
ケーキ大好き
私も1度は落ち着いたのでもうつわり終わってるのかと思ってましたが、まさかでした💦
ただ、飴の舐めすぎは良くないからノンシュガーの飴も食べるようにしてねと言われました(*´꒳`*)- 2月11日
-
ニコ
私もまさかかもしれませんね〜
歯医者の治療をお休みしていてやっと行けると思ったのですがこうもムカムカすると治療中気持ち悪くなりそうです。
確かに糖分もありますしノンシュガーが良さそうですね☆再コメントありがとうございました^_^- 2月12日
![きらきら星⭐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きらきら星⭐
わかります!わたしも一人目のときいまの時期は妊娠してることさえ忘れるほどつわりおわって生き生きしてたのに…今回はいまも食後の胸焼けというか、胃の膨満感というか、のどと口の中の不快感というか…とにかくスッキリしません(T_T)すでに後期つわり?少し前までの本格的なつわりよりはマシなので、とにかく耐えてます。
-
ニコ
ほんとに…二人目だと何か違うんですかね( ; ; )
今日はお昼ごはんの後からずっと胸?喉に何か詰まったようなかんじがなくなりません。
同じ週数ですね!まだマタニティライフ半分ありますが、、頑張りましょうねΣ(-᷅_-᷄๑)- 2月11日
-
きらきら星⭐
わたしは1日の大半を寝て過ごしてます…ダメダメ妊婦です😭食べないときが1番調子よくて動けるんですが、やっぱり何か食べたくなって食べちゃうとそのあとからもうグッタリなります😥
あと4か月半、長いですが終わったらあっという間だった~て思うはずなのでがんはりましょーね😘- 2月11日
-
ニコ
ダメダメじゃないですよ〜妊婦さんなんだから仕方ないです!薬も飲めないし、寝るしかないですよね。
私も気持ち悪いけどお腹はすくので食べちゃうんですが、、ちょっとずつ食べてもムカムカしますT_T
そうですね!初期のつわりの辛さも今は忘れているくらいなので今の辛さも出産してしまえばあーそんなことあったなぁくらいに思えますよね^ ^同じ方いて励みになります。再コメントありがとうございました♡- 2月11日
ニコ
つわりが終わってしばらく食べることが楽しくて仕方なかったんですが、まさかまたつわりですかね( ̄∀ ̄)一人目の時は後期にムカムカすると先生に相談したら牛乳飲んでくださいって言われました。仕方ないんでしょうか、、辛いですね(泣)