

退会ユーザー
下の子2人に使いましたがすんなり卒業できました🥰

退会ユーザー
上の子は自然に10ヶ月で取れたんですが、下の子は9ヶ月ごろから保育園で、一歳半までやってました!
思い切って捨てて、2日で癇癪終わりました!

しょうママ
下の子がおしゃぶり信者でずーっとしてて、やめる時大変そうって思ってたけど意外にすんなりでした!
そのかわり?なのか眠くなるとガーゼケットの端っこハムハムして寝てます😂
退会ユーザー
下の子2人に使いましたがすんなり卒業できました🥰
退会ユーザー
上の子は自然に10ヶ月で取れたんですが、下の子は9ヶ月ごろから保育園で、一歳半までやってました!
思い切って捨てて、2日で癇癪終わりました!
しょうママ
下の子がおしゃぶり信者でずーっとしてて、やめる時大変そうって思ってたけど意外にすんなりでした!
そのかわり?なのか眠くなるとガーゼケットの端っこハムハムして寝てます😂
「保育所」に関する質問
息子が通ってる保育所は一方通行くらい狭い道路があるのですが前から車が来たため、私はとまっていました。 そしたら前からきた車が右折する時私の車にぶつかってちっちゃい傷できてました😭😭 相手を呼ぼうとしましたが気…
大分市保育園。 地区はバラバラですが、すぷらうと、桜ヶ丘保育所、上野愛光第二で来年4月、1歳児クラスの入園の可能性はどのくらいでしょうか? 桜ヶ丘は絶対無理なのは承知です、、😂💦 また、まだ詳しく調べられてないの…
2歳のトイトレで、家ならトイレに補助便座敷いて自ら行けるのですが 外のトイレは子供用でも怖いようで、持ち運びのおまるでいつもしています。自宅保育です。 ここ1ヶ月くらいおもらしする事なくトイレかおまるでできて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント