※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの服は足りませんか?9月生まれで長袖2枚だけです。何枚用意が適切でしょうか?

赤ちゃんの服って何枚くらい用意しますか??
9月に産まれます✨
今のところ長袖を2枚だけ買ってるのですが足りないですかね?🤔

コメント

り!

末っ子は吐き戻しが多い子で、一日お風呂も込みで最大5回着替えます😱😱😱
いまは夏なので家では肌着一枚ですが…💦
スタイとガーゼも5〜7枚使ってます😂
お子さんによるのでなんとも言えないですが、産まれてからめちゃくちゃ買い足しました😂

マママリ

息子が10月末生まれですが
コンビ肌着6枚くらいと薄手長袖のツーウェイオールかロンパース計5枚くらいは用意しました。
ミルク吐いて3回着替えとかあったので、60サイズが5枚くらいはあったほうがいいかなと思います。
赤ちゃんの大きさにもよりますが、うちの子は3200gで生まれたので50サイズの服はあっという間にきれなくなりました。

はじめてのママリ🔰

うちもあんまり買ってないです😱必要なら買い足そうくらいに思ってます!
1ヶ月はおでかけできないし、季節的に半袖?長袖?どっち?となってて🤣
着なくてももったいないし…
とりあえず肌着類は上の子のお下がりいっぱいあるし、
男の子用に少しだけ準備して、
退院の時のお洋服と、
それプラス2.3着しか買ってないです😱