とんかつとか揚げ物まだあげてなかったのに…旦那に預けた私が悪かった。…
とんかつとか揚げ物まだあげてなかったのに…
旦那に預けた私が悪かった。
友達とご飯に行くのに連れていきたい!ゆっくりしてて!と言われたからお言葉に甘えたのに。
とんかつ屋さんに行ったらしい。
あげないでほしかったー!!
でもネット見たらあげてもいいみたい。
とりあえず良かったけど。
知らなかったしとか言われた。全て言わなければわからないのかよ。わからないよね、そりゃ。
揚げ物食べさせてる人・・・いますよね?大丈夫ですよね?
不安だー。旦那のことがさらに嫌いになった(笑)
- まみー♡幸せになりたいシングルマザー(10歳)
コメント
退会ユーザー
全然食べさせてますよ!
唐揚げとかうちの子だいすきです(笑)
その家庭によって
あげてない、あげてる、はあると思いますが
うちはあげています
毎日揚げ物ってわけではないですし
うちはたまに揚げ物する程度ですので
気にしてないです!
ボブらん
大丈夫ですよー!
私は揚げ物たしか10ヵ月くらいからあげてます!
保育園であげてみてー!って言われたので。
最初は天ぷらや塩なしポテトからスタートしました!
今じゃコロッケが大好物です(∩´∀`∩)
-
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
コメントありがとうございます❤
保育園で言われたんですね!!
娘の保育園ではまだ言われてなく神経質になってました💧- 2月11日
みや。
あーー!わかります。
うちは揚げ物は今徐々にあげてます。
コロッケの衣外した所とか。フライドポテトの真ん中らへんとか。
でも月齢的にはもう揚げ物大丈夫なので、デビューだ!と思うしかないですよね。
というか、子供連れて外食するパパもチャレンジャーですね。( ゚д゚)
ウチのダンナは子供と二人でお出かけしたこと無いです。
-
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
コメントありがとうございます❤
そうなんですね!!
デビューだと思うしかないですよね💧
うちの主人は娘が小さい時から2人で少しの時間ですが出掛けたりしてくれてたので慣れてるみたいです!今日は2時間くらいですけどね❤- 2月11日
あめりかんどっく
フライドポテトなら塩抜きで1歳からあげてますよ(๑・̑◡・̑๑)
天ぷらは衣剥がして1歳4ヶ月頃から
からあげとかは1歳半過ぎてからあげてました!
神経質なっちゃいますよね💦
わかります(´-ε-`;)
私の予想というか勘ですが
私が出産入院中義母に預けてましたが絶対からあげとかあげてました←
退院して次の日くらいに天ぷら出されたので
義母の前で衣剥いでやりましたwww
あと麻婆茄子とかも慎重になってたのに
あげられてました…
-
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
コメントありがとうございます❤
塩抜きであげてたんですね💓
衣はがすんですね!!
元々適当女なんですが気になることはとても気になってしまいます💧
麻婆茄子あげたことないです(笑)
目の前ではぐのはいいですね💓最高です(笑)- 2月11日
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
コメントありがとうございます❤
唐揚げ美味しいですもんね💓
たまに揚げ物ならいいんですね❤
わかってはいるものの勇気が出ず💧