
長女が海に行きたいが、夫はキャンプを提案。キャンプは無理で日帰りか泊まりは難しい。子供と2人で日帰りを考え中。夫との意見の違いで不機嫌。
愚痴です!
長女(7)が海に行きたい!というので連れて行く方向でした。私の中では生後3ヶ月の子供がいるので日帰りか泊まりなら宿とるかの2択。ですが旦那はテントを張ってキャンプする気満々。しかも友人家族も誘って。
キャンプ大好きで慣れてるならまだわかるんですけどほぼ初心者。
さすがに他の人もいる中授乳やオムツ替え夜泣き対応でずっと気張ってなきゃいけないのは私の体力も精神的にもキツイからキャンプは無理…と伝えると子供に「今年も連れていけないわ〜ごめんね〜」と嫌味ったらしく言ってそれからずっと不機嫌。3日ほど会話してません(笑)
これからの時期は急な仕事も入るので、宿予約するのも厳しいので泊まりは絶望的。
そのうち私と子供だけで日帰りで行こうかな。
自分の意見と反対の事言うといつも不機嫌になるので放置です。
- はじめてのママリ
コメント

そうママ
ママと子供たちだけホテル泊まって、パパだけテント泊させたいくらい無神経ですね😇笑

ままり
それは無神経すぎです。ほんと分かってない😂物理的にも精神的にも無理無理無理!
上の子と2人で行って来たらいいです。
-
はじめてのママリ
無理と言う意見が多くて旦那に見せてやりたいです(笑)
気まぐれで子供可愛がって遊ぶだけなのでどれだけ大変か想像もできないんだと思います…- 8月2日

ちー
いや、ありえないですね🥺
3ヶ月の子がキャンプって……
お前が夜間対応するなら考えるわ、って話ですが😇
とことんスレ主さん頼りの育児なのが丸わかりですね😢
-
はじめてのママリ
赤ちゃんが泣いても私がお風呂でいない時くらいしか抱っこしないし、おむつも替えないし夜泣きも「え、してるの!?」ってこの前言っていました😇
そんな夫とキャンプなんて絶対無理です…- 8月2日

はじめてのママリ🔰
男って分かってないですよね、、
大きな子ども!😇
-
はじめてのママリ
ほんとそれです!
違う意見言うとすぐ不機嫌になるし、別件で反対した時(お金が絡んでいたので)は「俺の言う事全部否定するよな!」って言ってました(笑)
行きたがる割に子供の世話はしようとしないの訳分かりません🤔- 8月2日

3kidsママ
よく分からないのですが海ってキャンプOKなんですかね?バーベキューが良い所はキャンプも良いんですかね?海でキャンプとか想像もした事なかったです😇満潮時の水位とか調べてからじゃないと危ないし、トイレもお風呂もないからキャンプ場よりかなり不便ですよね💦あと夏の夜の海ってウェーイな人達が花火とかしてて治安も悪そうで心配です😢
-
はじめてのママリ
私の住んでる地域(北海道)の海は砂浜でテント+バーベキューOKなんです✨家族連れやウェーイ系の人色んな人いますよ!
そんなに綺麗ではないですがトイレもシャワーもあります!
けど3ヶ月の赤ちゃん連れて行くにはハードルが高くて😅
何で大丈夫だと思えるのか夫の考えが全くわかりません🤔- 8月2日

はじめてのママリ🔰
いやいやいや笑
どう考えても現実的じゃなくて笑えます😀😀😀
しかも友人家族誘うとか、もう勝手にやってくれよって感じですね笑
それで不機嫌になるって旦那さん赤ちゃんですか?🥹
-
はじめてのママリ
幸いまだ声かけてなくてセーフだったんですけど、勝手に話進められてたらブチ切れてました(笑)
行きたかったら上の子連れて行けばいいのにそれはする気ないみたいです😇
今回に限らず否定的な意見言うとすぐムスっとしてます。
めんどくさいので夫抜きで行きたいです(笑)- 8月2日

るいん
旦那さん、、、
ありえなーい😵
人様の旦那様なので、あまり言えませんが、、
3ヶ月の子どものこと全然考えてないじゃないですか、、
北海道の気温がどんな感じなのかは分かりませんが、下手したら命に関わる気もしますが、、、
テント設営ってほんと大変です。慣れてないなら特に時間はかかるし、大きければ大きいほど大変です。。
この熱い中片付けもあると考えるとゾッとします😔
-
はじめてのママリ
北海道も最近暑いので、熱中症も心配だし環境違うからいつもより私にべったりになるかも…と思うと本当に無理な話ですよね🥲
行こうと思ってるんだけど大丈夫そう?とか聞いてくるならまだ考えてくれてるんだなって思えますが、無理って言ったら不機嫌って…何なの😇です(笑)- 8月4日
はじめてのママリ
ほんとテント張りたいなら一人でどうぞです😂
夫はただ飲んで友達と話して楽しいかもしれないけど、その間上の子+赤ちゃんの世話なんて考えただけで無理です😅