※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

お子さんを私立小学校に入れる経済力がありながら、公立小学校を選択さ…

お子さんを私立小学校に入れる経済力がありながら、
公立小学校を選択された方もしくはその予定の方、
理由をお聞きしたいです🙇🏻‍♀️

コメント

ママリ

のびのびお友達と遊んだり、習い事させたりしたかったからです😊
私立小にあまりメリットを感じないのもあります🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    遅くなってごめんなさい🙇🏻‍♀️
    お返事ありがとうございます!

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

国立か私立かを受験しようか悩みましたが、公立に行かせました!

放課後にお友達と遊ぶような経験をさせたかったのと、持ち家なので成人式やら、実家に戻ってくるなど考えて、お互いを知っている(保護者も含め)ような状態にしておきたかったからです。

おかげで、地域の行事なども参加しやすいし、ご近所付き合いも円滑です。今は中学生になり中受して学区ではない学校に行ってますが、お祭りなど行っても子どもは小学校の友だちと、私はママ友と楽しめるので、まぁ、よかったかなと思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    遅くなってごめんなさい🙇🏻‍♀️
    お返事ありがとうございます!

    • 8月22日