![まるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
活動時間に合わせて昼寝させると良いですか?活動時間は2~2時間半。朝8:30、昼12:00、夕方15:30に寝かせる方法がいいですか?夕方眠い時は17:00以降に寝かせず、20:30までには寝かせたいです。
活動限界時間目安に昼寝させてたら昼寝3回になりますよね?生後6~8ヶ月だと活動時間2~2時間半と見ました🤳うちは3時間~4時間活動させてしまってました💦
起床5:30~6:00です☀️
活動時間通りに寝させると
8:30 午前寝 (1時間ぐらい)
12:00 午後寝(1時間ぐらい)
15:30 夕寝 (30分ぐらい)
こんな感じで寝せた方がいいんでしょうか?
今までは
5:30~6:00起床☀️
8:30~9:30 午前寝開始(1時間)
13:00~13:30 午後寝開始(1~1時間半)
14:30~15:00頃に起きてからは夕寝しないで就寝19:30ぐらいにしてたんですが、夕方眠すぎてグズります💦けど17:00ぐらいに夕寝させると夜なかなか寝てくれなくなるので17:00以降には寝せたくないです…なるべく20:30までには寝かせたいです🌙
みなさん昼寝どうしてますか?
- まるこ(生後1ヶ月, 2歳2ヶ月)
![はじめてママリ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてママリ★
同じく悩みです!活動時間考えると、難しいですよね。
うちも3.4時間おこしてます!
2時間半で寝かしつけしても結局寝かしつけるのに1時間とかかかるので疲れちゃいましたし、、
もうお昼寝2回でいいかなぁって考えてます!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちも3時間〜4時間は活動してます!!眠たくなったら寝せればいいやって感じにしちゃってます😅昼寝自体もショートスリーパーなのでもう好きな時に寝てくれ〜!って感じにしてます😇
![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すず
活動限界時間どおりだとまったく寝ないです😂
うちは4時間起きていないと寝てくれないので、朝寝と昼寝だけです💦
極々稀に夕寝しますが、そうなると夜寝なくて大変なので、夕寝は生後6か月過ぎてからは諦めました…
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今は身体に時間を合わせてあげていいと思います。その子その子によって睡眠時間は違いますから…
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2時間半から3時間を目安に寝かしつけて、1日3回昼寝します。
サイクルが合っているのか、日中ぐずることほとんどないですし、寝かしつけもスムーズです✨
コメント