※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆさん
子育て・グッズ

保育園慣らしや仕事復帰のタイミング、初めての保育園での不安やミルクの問題など、先輩ママからアドバイスを聞きたいです。

9月から保育園に行くのですが
みなさん慣らし保育してからの仕事復帰はどのくらいからしましたか?

例えば
1週間慣らし保育で次の2週は保育園に預け
3週目から仕事復帰した!

1週間慣らし保育終わって次の週から仕事復帰

後は初めての保育園お子さんどんなでしたか?


完母だった方でミルク飲んでくれましたか?

などなど初めての保育園なので分からないことと不安で
先輩ママさん同じくらいのママさんの皆さんからいろいろ聞きたいです

コメント

はじめてのママリ

1歳4月入園でした✨

保育園に入園決まったときに卒乳したので、ミルク等の心配はなかったです😌

お住まいの自治体によって、入園から何ヶ月以内の職場復帰するのか期限が決まっているので確認した方がいいですね!
保育園や役所で教えてもらえます!

うちの自治体は2ヶ月以内の復帰だったので、2ヶ月丸々休みました✨
慣らし保育は園の方針で2週間で終わるところだったので、慣らし保育後の1ヶ月半ほどはダラダラ過ごしていました🤭

  • ゆさん

    ゆさん

    コメントありがとうございます😊
    自治体によるんですね🤔
    聞いてみます☺️

    仕事に行きたくないので出来れば私もそうしたいです🥰笑

    • 8月3日
イリス

7月入園で復職は8月末。

初めての保育園は初日から泣くことなかったです。上の子(当時3歳1ヶ月)は振り返ることなく登園し、帰らないと大泣きして男性保育士に米俵のように担がれて出てきました。
次男(1歳ちょうど)は少し泣いたかどうかだったけど、教室で遊べると分かればすぐ楽しく遊んでいたようです。おやつもらって優しい先生とおもちゃ取る兄がいない。平和〜みたいな。

  • ゆさん

    ゆさん

    コメントありがとうございます😊

    そうなんですね☺️
    そうなってくれたらいいんですが💦今後追いが始まってて今ギャン泣きが凄いので保育園に行くまでに無くなればと思ってます😅

    • 8月3日