
コメント

タルト
広い家で場所があれば欲しかったですが
そんな場所あるわけもなくあきらめました
手の力が弱くなるから
おすすめしないと言われました、昔の人はほこうき押してきますね

msk♡
うちも実母がやたら歩行器にのせたがり、いらないと言っても勝手に買ってきてました😅
たしかに、乗せてる間しばらくはおとなしくしてくれてますが、まだ歩いたりできず進みたい方向に行けず騒いでます😅
あまり乗せない方がいいという意見もあったりで迷いますよね(><)
入れておくと楽というのは確かにそうかなぁと思います!
大人がご飯食べてる間だけでもうちでは助かっています😊
-
るるー
少しの間に使うという感じですね(^^)
勝手に買ってくるの嬉しいような困るようなですよねえ>_<- 2月11日

レィ
確かに楽っちゃ楽だけど、あまり乗せすぎるとよくないとか聞きますよね!
だから、私もいらないっと言ったんですけど、親が買ってきました(笑)
それから、なんだかんだ乗せておくと1人でウロウロ色んな所にぶつかりながらも動いてました😃その間に、家事やら掃除やらやったりはできますょね♪ついてくるけど!
飽きたら抱っこ〜ですけど😂
-
るるー
家事などするのにいいかもですね(^^)
やっぱり泣いたら抱っこですよね😂- 2月11日

麦ちょこ
私も歩行器はいらないって思ってたんですが、歩行器重宝しました!
離乳食を大人しく食べれるのは歩行器のみでした(^^;
うちは離乳食のときに使うのが主でしたが、それでもあって良かったです( ^ω^ )
-
るるー
離乳食でつかえるんですね!
うちはすでに離乳食用のイスがあるので かぶっちゃいそうです^^;- 2月11日

くまのこはるさん
実家に置いてましたが、動きたい盛りにちょっと部屋で1人でいてもらう時などは役立ちました〜
自分で動けるからぐずらないし、歩行器の幅があるから変に危険な目にあったりもないしイタズラもされないし。
離乳食あげるのに使ったりもしてましたね。
長時間入れっぱなしじゃなければ発達にはたいして影響はないと思いますし…
でもなければないで全く問題ないですね。笑
-
るるー
便利は便利ですがなくても大丈夫なんですね😅
わたし 使わずに終わっちゃいそうです、、、- 2月11日

退会ユーザー
うちの母も歩行器あればいいのに~ってよく言います…。私も姉も小さい時は歩行器乗っていたようで💡そんなに言うならと思い小児科検診の時買おうか迷ってると先生に聞いたら歩行器は推奨しません😢と言われました😭自然に歩くようになるのに無理に足を使わせる必要はない、万が一ですが転倒事故にも繋がるという理由からだそうです😢なので買うのやめました🙋
ただ、現に店頭では売ってるので考え方はそれぞれかと思います✨
-
るるー
なるほど! 先生が推奨しないならやっぱり考えちゃいますね^^;
小児科の先生もこういう意見あるって伝えてみます。
自分が子どもにしてたことを孫にもさせたがるのなんなんでしょうね😂- 2月11日
-
退会ユーザー
先生に言われたので母に説明したら昔とは違うんだねと言ってました☺うちの母も今と違うのに…ってこと結構言ってくるのでその度に説明してますね😢
- 2月11日
-
るるー
説明して でもあなたと弟は健康に育ったわよー なんて言って来るのでだめなものはだめ!と言い聞かせてます😤
- 2月12日

Kママ
歩行器なメリット、デメリットを調べてから買ってもらうほうが良いと思いますよ✨
そこは親の務めかと思います。
メリットだけ聞けば、それは、もう後は買うだけですから 笑
-
るるー
そうですよね😔
みなさんからのコメントなども聞いてデメリットもあるからちょっとな、と思ってきました。
来週検診もあるので 一緒に聞いてみます😊- 2月11日

よぅ
親戚からおさがりもらって使ってました
(*´∀`*)
楽しそうに乗っていました!
11ヶ月くらいになってから脱走するようになって危ないのでやめました(*´∀`*)
-
るるー
脱走?!それは危ないですね😅
そう考えると 使える期間も短そうですね^^;- 2月11日

mana073
骨盤矯正でカイロに通ってますが、そこの先生に歩行器は使わないように言われました。
まだ歩けない時期から無理やり歩かせる状態になりハイハイしない子になり喘息になる確率上がるみたいです。あと腰に負担がかかってダメみたい。
アメリカでは歩行器は禁止されてるらしいです。
確かに楽かも知れませんが、子供の健康を考えると私は使いたくありません。
-
るるー
そんなに悪影響があるのですね😱
ハイハイは 体をつくる上で大事な運動と聞いたこともあるので それが少なくなったりするのはちょっと嫌です😣- 2月11日

mami26
うちも無理やり歩かせてる状態にして骨とかにもあまり良くなさそうだし、つかまり立ちしてからあっという間に歩き出したので、買わなくて買ったです💧
-
るるー
発達に影響しそうですよねえ😣
こどもの成長もはやいですし💦- 2月11日
-
mami26
歩きだしたら邪魔でしかないですしね💧
なんか吊るされてる感が……ちょっとお股痛そうだし……(多分痛くはないだろうけど……)って感じです😅- 2月11日
-
るるー
確かに お股痛そうともおもいます>_< すぐに邪魔者になりそうです😅
- 2月12日
るるー
早速コメント ありがとうございます>_<
私が歩行器に入ってたから って入れたがるんです^^;
うちもそんなにスペースないので いろいろぶつかりどうです^^;