
ステンレスストローマグの水筒を買おうと思うのですが肩にかける紐が別…
ステンレスストローマグの水筒を買おうと思うのですが
肩にかける紐が別売りみたいで
この時期、紐って必要でしたか?💦
またこれから必要になってくるのでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
首にかけるのは転けた時に首に絡まって死んじゃったりするので私は使わないです💦

はじめてのママり
いちの幼稚園は年少さんは水筒持参じゃなくて、年中からでした。3歳いて首にかけたがるので危ないかなとは思います😭
ステンレスストローマグの水筒を買おうと思うのですが
肩にかける紐が別売りみたいで
この時期、紐って必要でしたか?💦
またこれから必要になってくるのでしょうか?💦
退会ユーザー
首にかけるのは転けた時に首に絡まって死んじゃったりするので私は使わないです💦
はじめてのママり
いちの幼稚園は年少さんは水筒持参じゃなくて、年中からでした。3歳いて首にかけたがるので危ないかなとは思います😭
「子育て・グッズ」に関する質問
3歳半、女の子、食事が中々進みません。 幼稚園の給食は一番に食べ終えるらしいのですが、自宅では好きな物だけ食べ、野菜は自ら進んで食べません。 食べやすいように大人用よりは小さく刻んでいます。 中々進まないので…
2歳7ヶ月、トイレはずーっとやる気がなく6月頭にやっと便座に座ってくれるようになりましたが、座るだけでおしっこは1回も成功せず。 おねえさんパンツを履かせて漏らし不快感を覚える作戦もやってみましたが1ヶ月経って…
年長さんです。毎日タブレット学習してるんですが夫がすぐヒントを出そうとします。 今日はそれぞれ長さの違う棒を使って同じ長さにしましょう。という問題でした。 悩む息子に対し そういう問題は1番長い棒から先に潰す…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント