※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

エアコンが冷房で26度設定でも涼しくならず、除湿で28度設定でも寒い。ガス漏れの可能性があるか、クリーニングか自分での対応か悩んでいます。内部掃除は未実施。

購入して3年のエアコンを使っていますが、冷房で26度設定にしても全然部屋が涼しくなりません。
除湿にすると28度設定でも寒いくらいなのですが…

調べるとガス漏れしてると冷房がきかなくなるというのを見ました。
我が家のエアコンはガス漏れの可能性ありますかね?

フィルターはたまに掃除していて埃はたまってません。
内部の掃除はしたことないです。


カビが怖いので今年エアコンクリーニングを頼もうかと思っていましたが故障しているならクリーニング頼まず自分でやってみるか悩んでます。

コメント

ニャン太郎

業者のクリーニングや、私も掃除してもしても全然涼しくなくて、
もしかして…と思い
購入した店舗で見てもらったら
ガス漏れでした💦
同じような感じでしたので、ガス漏れだと思います💦

まずは、ガス漏れチェックしてもらった方が良いかと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱりガス漏れあり得るんですね😭
    購入店舗に相談してみます。

    ちなみにガス漏れと分かって、その後なにか対応してもらえましたか?
    ガスの補填(?)みたいなのしてもらえるのでしょうか💦

    • 8月1日
  • ニャン太郎

    ニャン太郎

    電気屋さんの保証があったので
    電気屋さんで
    見てもらいましたが
    業者が来て、
    ガス漏れかの確認と、エアコンの故障じゃないかの確認など
    30分くらいで終わりました!

    ただ、うちも夏場だったので
    今はエアコン工事が立て込んでいるので…と最短でも3日後に来られました💦
    早めに連絡した方が絶対よいです😭

    • 8月1日
はじめてのママリ🔰

なるほど😭
たしかに設置も夏でしたが業者屋さんの予定いっぱいでした💦
早速連絡してみます!

ありがとうございます🙇‍♀️