![ユメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ネットショッピングなら楽天カード(Master)、公共料金ならイオンカード(VISA)がいいかと思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
カードはあまり増やさない方がいいです。自分がよく使うネットショップ、店で作るとポイントが貯まりやすいので入会特典と照らし合わせて利用するといいです。
私はなんとなくVISA選んでます。
楽天、ヤフー、セディナ、イオンカードを所持してますがセディナとイオンは使わないのでしばらくしたら解約予定です。
あまり一気に入会すると怪しまられることがあるそうです。
入会してすぐの解約も注意です。
![まち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まち
将来的にヨーロッパとか海外旅行に行くならmasterかvisaが良いと思います😯💦
あとは、自分がよく行くお店とかで作った方がポイントとかつくのでいいかと思います😊
![さくちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくちん
楽天カードをVisa
百貨店カードをMaster
ANAカードをJCB
アメックス
と分けて持っています♡
国内で使うのみでしたら、どこのカード会社でもいいかと思いますが( ^ω^ )
楽天は入会金、年会費も無料ですぐにポイント貯まるのでオススメですよ!
逆にオススメしないのがTSUTAYAのカードです!かなり情報漏れるし、営業の電話もしつこいです(°_°)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
海外旅行行かれることがあるならVISAがいいですよ!
バリでJCBが使えないところがあり不便でした😅
![あやぱまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやぱまん
クレジットカードは1つあれば充分ですよ!
クレジットカードってキャッシングも出来るので、持ってるだけで借金してる。という社会的認識になるので、持ちすぎでローンが通らないこともありますよ😂
自分のライフ状況でどこで買い物することが多いのかやマイル貯めたいなどでクレジットカード会社決めた方がいいと思います😊
ユメ
さっそく、ありがとうございます(。・ω・。)💓
イオンカードは、イオンで使うと5%offってイメージで( ´•௰•`)
公共料金を支払うと、お得ですか?
退会ユーザー
うちはイオン系列での支払いをイオンカードでしているんですが、現金払いかワオン払いならワオンポイントのみ、クレジット払いにしたらワオンポイントとときめきポイントが貯まります。ときめきポイントは1ポイント1円としてワオンに還元されますし、ワオンポイントも貯まればお金として使えます。
公共料金はをクレジット払いにするときめきポイントが貯まります。
もちろんお客様感謝デーは5%OFFもあります!
イオンモール等に行かれる機会が多ければ、作って損は無いカードかと思います(^^)
ユメ
マックスバリューとかも、イオン系列ですもんね!
ワオンポイントとか、ときめきポイントって
結構貯まりやすいですか?