※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

23週で体動が気になります。前置胎盤の影響も考えられます。頸管の状態も心配です。管理入院は避けたいです。

今23週なんですけど
出てきそうな体動ありませんか??
前置胎盤らしいのですがそれも関係してるのかな??
頸管長短くなってるのかなー💦
今回管理入院は勘弁してほしいなー…

コメント

もも

ねぇ、それって病院に連絡して診てもらった方がよくないですか?

はじめてのママリ🔰

23週目の時はまったく出てきそうな胎動や気配はなかったです!

その後32週で切迫入院しましたがその時も出てきそうな胎動までは感じなかったです🥲
次回健診で何かわかるといいですね💦

ママリ


割と下目にいるのか
前置胎盤のせいか
上の子達とは胎動が
違う感じがします
これは胎動感じ始めた時から
なんですけど

たまたま健診中に
蹴ってくれてた時は
今胎盤蹴ってるねって
言ってたので
胎盤蹴られてて
痛いんだなって思ったんですけど

なんか例えが難しいです💦
子宮口に張り付いてる胎盤の
隙間に足が引っかかった時が
痛いのかなんなのか。。
9日検診なので

下の方で蹴られてる感じが
出てきそうな感覚だったって
伝えてみます!

はじめてのままり

すっごい分かります!
そして私も前置胎盤です😂
胎動のとき、めちゃめちゃオマタの方で動くので最初はビビりましたが、胎動感じた(16w頃)時から、そうなので今は特に何も思ってないです💨