
プールに行く際の荷物や貴重品の管理方法について教えてください。ロッカーに入れるか、防水バッグに入れて持ち歩くか。タオルや食べ物は場所取りかロッカーか。皆さんはどうしていますか?
お子さんと2人でプールに行く際、荷物や貴重品はどうしてますか?貴重品、スマホはロッカーなのか、それとも防水バッグみたいなのに吊り下げて常に移動してますか?
またタオルや持ち込んだ食べ物などは場所取りしたところに置きっぱにするのか、それともロッカーに置いて都度取りに行く感じでしょうか?今度始めて子どもと2人で行くので皆さんどうしてるか良かったら教えて頂きたいです。
- はじめてのママリ🔰

ママリ
貴重品は基本はロッカーに入れてます。
スマホ、2千円ぐらいの現金を防水スマホケースに一緒に入れて首から下げてます。
プールで遊んでいる途中、食べ物や飲み物を買うときにプールサイドの売店や自販機ですぐ買えるようにするためです。
あと、撮影OKのプールもあるのでスマホは持ち込んでます。
タオルや持ち込んだ飲食物は、場所取りしたところに置いてますが、遊びながらチラチラ見て盗まれていないか確認しています。

ちい
ロッカーに基本的に入れてますが
飲み物や、食べものを買いたいので
小銭のみプールサイドに持ってます!
携帯は、プール内持ち込み禁止の所も
あるのでわからないですが、
私が行くところはだめなので
プールサイドに荷物と一緒に
置いてますよー😊!
プールとプールサイドはすごい離れてないので
出来ますが!
大きいプールに行ったときも同じくしてますが(笑)
コメント