※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HARU🌸
妊娠・出産

流産後の妊活再開や妊娠までの期間について相談中です。流産後の行動についてアドバイスをお願いします。

妊娠7週0日だった今日クリニックに受診して前回あった胎嚢がなくなっていて流産しました

8月5日(1週間後)に出血の状態などを確認するために再度受診します

流産後、どのくらいで妊活を再開しましたか?

それと、出血が終わって何日くらいでタイミングをとりましたか?

流産後、どのくらいで妊娠をしましたか?

一日でも早く授かりたいと思ってます。

コメント

ゆりりり𓎤𓅯

再診のときに先生に指示仰いだほうが
いいと思います!わたしは再診のとき
もう再開していいよ〜と言われたので
その月から再開しましたが場合により
待ったほうがいいこともあるそうです

  • HARU🌸

    HARU🌸

    ありがとうございます!
    再診の時に指示を仰ぎたいと思います。

    • 7月31日
な

私は手術を受けたので
妊活再開は一回生理見送ってからでした🩸
術後1週間で出血は無くなったので仲良しはしてました☪️
2月に流産して5月の排卵で上手くいって妊娠しました!

  • HARU🌸

    HARU🌸

    ありがとうございます!
    生理を1回見送ってからになることもあるのですね
    再診の時に指示を仰ぎたいと思います

    • 7月31日
ゆり

私は稽留流産で自然排出しました。先生はすぐ妊娠しても問題ないが身体のことを考えて1回見送る方がいいよと言われました!1回見送り妊活再開して4週期で妊娠しました🙂

  • HARU🌸

    HARU🌸

    ありがとうございます!
    身体のことを考えると1回見送る方がいいのですね
    4週期で妊娠されたのですね!
    希望が持てます

    • 7月31日
はじめてのママリ

稽留流産で手術しました。
術後の診察で先生から、母体に問題はなかったから生理見送らずに再開して大丈夫と言われました。
軽い産み分けもしていたので、生理1回見送り、排卵検査薬で排卵日特定しながら妊活しそのまま妊娠しました。

  • HARU🌸

    HARU🌸

    ありがとうございます!
    先生によって考えが違うのですね
    生理を見送らずに再会できそうなら、そのまま妊活したいので再診の時に相談してみます!

    • 7月31日
hana

わたしもつい最近ですが流産しました。
7月に流産し、8月で生理がきたら1度見送って
9月から妊活してもいいと指示もらいました^^

  • HARU🌸

    HARU🌸

    生理を1度見送ってからと言ってるところが多いですね
    なるべく早く妊活したいですが、クリニックによりますよね
    再診の時に相談してみます!
    ありがとうございます

    • 8月1日