
妊娠6週目でつわりがないことに不安。つわりの始まり時期や先生の対応が知りたい。
現在妊娠6週目に突入しました👶🏻
ですがいわゆる吐き気や匂いが受け付けないというつわりが全くありません。あるとするとすぐ眠くなったり胸が張ってくるなどの症状です。
身近な先輩ママさんにも聞くと、「つわりなんてないほうがいいんだよ〜」と言われることが多いのですが、全くないとすごく心配になります。
まだ心拍も確認できてないので赤ちゃん大丈夫かなと余計に不安にもなります。
つわりが出始めた時期はどのくらいでしたか?
またつわりがなかった方は先生になんと言われましたか?
- あおくんママ🫧💙(生後8ヶ月)
コメント

ゆり
私も8週まで眠気と身体が重いだけで
軽い方で良かったねって周りと話してたら
フラグのようにその日の夜から何しても嘔吐が始まり
9~15週が嘔吐で死んでました。

しー
3人とも大したつわりは有りませんでした。
しいて言うなら、3人目は食べないとちょっと気持ち悪い程度で、吐き気などはほぼ有りませんでした。
看護師さん達に「つわり無いままだと良いね〜」と言われるくらいで、特に何か言われたことないですよ😄
-
あおくんママ🫧💙
返信ありがとうございます!
つわりがある=元気とはならないんですね!- 8月1日

mama
現在2人目妊娠中ですが、6週過ぎたあたりから11週くらいまでありました!!
1人目の時はもうちょっと遅く始まり遅く終わった気がします(^^)✨
私は2人とも吐き気がしたり匂いがダメなどは無かったので凄く軽いつわりだったと思います👶🏻🌟
-
あおくんママ🫧💙
返信ありがとうございます!
来週からどうなるかドキドキです!- 8月1日

はじめてのママリ🔰
6週ぐらいだと全然つわりなどなく生理前と同じ症状ぐらいでした!胸の張りなど
その後ぐらいから吐きづわりやにおいづわりなど色々出てきましたが…
-
あおくんママ🫧💙
返信ありがとうございます!
同じような症状ですね!これからなのかもしれないです!- 8月1日

ままり
私は最初から最後までほとんどつわり無かったです🙌
たまに空腹だと気持ち悪かったりするくらいで😅
先生には「ラッキーよ!」と言われただけです😊
-
あおくんママ🫧💙
返信ありがとうございます!
ラッキーという考えはなかったのですごく安心しました!- 8月1日
あおくんママ🫧💙
返信ありがとうございます!
そういう時こそ始まるものなんですかね😳
ゆり
つわり=6~12wくらいのイメージだったので8wまで吐きもしなかったので
軽い方だ!吐かないタイプなんだ私って思ってましたが
まさか遅めのタイプで安定期入るギリギリまで嘔吐とは思ってませんでした。
なので遅い嘔吐スタートも全然有り得ますよ💦
安定期に入るまでは嘔吐の可能性は有り得ると思います💦