

退会ユーザー
そのサイズでいいと思いますよ!
陣痛バッグと入院バック分けてました!

退会ユーザー
産院がどのぐらい用意してくれるのかにもよると思います!パジャマとかタオル類など持ってかなくてもいいなら足りると思います!
私は心配なので写真のバックとリュック持っていきました!
-
退会ユーザー
上のママリさんもおっしゃってるようにバッグは分けてるといいと思います✨
- 7月31日

ママリ
私はそのくらいのボストンバッグに服やタオル類を入れて、もう一つリュックサックにスマホ充電器や飲み物などの細々したものを入れていきました!

退会ユーザー
車ですか?
私は電車で産婦人科行くから
このタイプと、後から旦那にキャリーで持ってきてもらいます🤣

よち
多分同じ感じのバッグ持ってます。
私もそれに入れようとしましたが、タオルとか入院分(3回分)の着替えが全部入るとかなるとちょっとギューギューとなり、小さく感じました💦
入院グッズがほとんど必要ないよ!っていう感じだったり毎日洗い替え持ってきてもらえるよ!なら入るかと思います😊
コメント