※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんにゃん
妊娠・出産

妊娠9週でつわりがあり、体重増加が気になります。食事で体重管理したいです。初期の食事の参考になるアドバイスをお願いします。

いつもお世話になってます。
現在妊娠9週です。
最近つわりもありあまり食べられないのですが、体重は地味に増えたりしてます。
カロリーの高いものを食べているわけではないのに…。
みなさんは妊娠初期はどんなものを食べていましたか?
初期のうちは体重を増やしたくないので、食事に気をつけたいです!
色々参考にさせてください。

コメント

deleted user

つわりで食べても吐いてるときは2日に1回のペースでコンソメポテチ食べてました😭♡

あとは果物がメインだったからか妊娠前より5kg近く減りました。
今は吐く事も減りごはんもモリモリ食べてるので次回の検診が不安です😅

咲和ママ

パンとかナッツなど乾いてるものをよく食べてました!
あとはフルーツですね!
初期はつわりがあるので食べられるものを優先に食べてもいいと思いますよ。

あやか

つわりピークの時は寝たまま食べられるスティックパンやバナナを食べてました😂

食べても食べなくても結局吐いてしまったので3キロ程減りました。

食べれる物を食べれる時に、という感じでいいと思います!