※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

ギャンブル依存症の旦那との生活について教えてください。再発や改心について心配はありますか?

ギャンブル依存症の旦那と婚姻関係を継続している方いますか?


どのように取り決めして生活していますか?
約束事やお金の管理方法など教えて頂きたいです。

また、その後再発というか、心配になったりしませんか?
旦那さん改心していますか?

コメント

ゆらら

ギャンブル依存性で、借金もありましたが、婚姻関係続けています😢

給料は毎月一律の金額、ボーナスは貰えているので別れていません。

ほんとに、ひどいギャンブル依存、浪費癖で2人目産まれた時に別れようかと思ったくらいです。

2人目産まれた時に、弁護士を通して借金を返すことになり今年、何年もかけて借金完済。

少し改心したのかなと思っていますが、お小遣いはその日にギャンブルで使ってしまったり未だに許せないことしています…

きっとギャンブル依存性の方は変わらないんだと思います😭

無理に辞めさせようとすると、隠したり行きたくて暴れたりするので適度に行かせていますが大変ですよね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    なるほど。。。


    ごめんなさい、無知なのですが
    なぜ弁護士を通されたのですか?払えるお金がなかったからとかですか?


    4、5年前に50万カードローンで回らなくなって知らされて貯金から返し、そこから私管理してたのですが、
    一年前にメガバンクからネット銀行に移したんです。旦那が少しでも金利がいいからって。それが失敗で。
    家のお金全て使い果たされていました。そしてまだ借り入れも残っている状況です。
    子供2人、もうすぐ3番目が生まれます。
    ほんとうに腹立たしくて
    でも3人1人で育てていく覚悟もまだ決まっておらず。。。

    やはりこのまま管理しながらやっていくしかないのかなぁと思っていますが、、、

    私はもう一生やらないで欲しいと思ってますしお小遣い渡したもので返済していくって言うので自由になるお金はないと思います。
    隠して行ったり、お金たりなてまた新たに借りたりするのがこわいですよね
    子供溺愛でいつもかわいいかわいい言ってるのにまさかお金使い込むなんて思ってもいませんでした。
    これがギャンブル依存症、浪費癖の実態なんですね。。甘く見てました。
    暴れたりまでするんですか?
    どうすればいいものか、、
    困り果てています。

    • 7月31日
  • ゆらら

    ゆらら

    3人目妊娠中なのですね☺️
    おめでとうございます!

    ですが、お金の問題があると育てられるか不安になってしまいますよね…

    私の時は2人目出産後に主人にお金を全て使われしまって、お金がなく無料相談で弁護士さん通して民事再生して返済しています。
    お金は返済以外かかりませんでした。

    200万以上のクレジットローンがありました。
    一度、ブラックになってしまえば返済後、5年はどこもカード使えないので安心しておりますが、カードローンが使えるようになったらという不安があります…(>_<)💦

    今ははじめてのママリさんは働いておりますか?


    旦那さんの問題を抱えつつ生活するのは大変だと思います😢
    かと言って一人も実家に頼れる環境ならば離婚を視野にと思います。

    頼れる環境でなければ、旦那さんと向き合って借金返済後、立て直すこともできると思います!

    私も借金地獄の中、立て直せましたので頑張って下さいね😭

    • 7月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😢
    楽しみにしていたのにここにきてこの問題で不安しかなく。。

    民事再生という言葉も初めて聞きました!おそらく今抱えているカードローンが380万程、1年未満で出来たものだと思いますがそれでも民事再生は可能なのでしょうか?
    でもそれをするとブラックになるということですね!?
    今一つのカードは保険の支払いにしていたりしますが
    そういうのは大丈夫なのでしょうか。主人名義の全てのカードが使えなくなるということですか?

    私も一応正社員で働いていますが時短でもうすぐ育休に入りますので大した額はもらえません。

    実家に頼れないことはないですがかなり離れているのと
    何より子供の環境が変わってしまうことがかわいそうです。パパのことも子供は大好きで。。

    • 8月1日
  • ゆらら

    ゆらら

    パパ大好きなんですね☺️
    私もお金以外は家事や育児協力してくれたりするので別れませんでした…
    きっといいところがあるので離れられないという思いもよく分かります!

    民事再生などは1年未満でもできると思うのですが、弁護士さんとよく相談が良いと思います。
    ただ、カードは全て一つにまとめての返済になるため全てカードは使えなくなるかもしれません。

    これも弁護士さんの力だと思うのですが1枚使えるようにしてもらったので全て使えなくなるかもも相談によるんだと思います。

    ですが、もうブラック確定になりますし、住宅ローン、車のローンなど組めない、新しいカードなんかも使えなくなります😢

    はじめてのママリさんの名義でなにかあった時に買うことができて問題なければ、民事再生などで返済額が少なくなるので生活が楽になると思います。

    • 8月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    悩んでいる時にお話聞いてくださり
    ありがとうございました😢!、

    結局、民事再生は過払いとかがあると〜って感じなようで
    まだそこまで日も経っておらず適応ではなさそうな感じで
    (聞いてないのでわからないですが😭)
    とりあえず旦那と話し合い
    私のもしもの時にの預金からローンは半分ちょっと返してあとなお小遣いを1/4にして返していくことにしました。
    家のため貯めていた貯金は帰ってきませんが、、、
    今の旦那の年収以上使い込んでてほんと呆れますが
    とりあえず子供のために踏みとどまりました。。
    貯金も使い込んでるくせにテレビ見ながら沖縄いきたいな〜とか言ってるの聞くと
    そのお金あったらリゾートホテルも何も気にせず行けたのにっと言いたくなってイラッとしたりもまだまだありますが
    こつこつと頑張って行こうと思います。
    ありがとうございました🥲💓

    • 8月6日