
コメント

mmm
・給料
・賞与
・年末年始やお盆は休み(土日は旦那がいるので休みにこだわりませんでした)
・女性社員の人数
ですかね🤔
実際働いてみた感じは繁忙期は残業ばっかりでしんどいですが、地方住みで勤務年数の割に給料も悪くないですし時短家電に頼ってるのでなんとかなってます!

June🌷
私は前の職場がシフト制で早番遅番あったので
今の所は妊活のために(当時新婚)規則正しい生活ができることをモットーに
・9-18時
・残業なし
・英語を使う(しゃべる)
・産休育休制度取得実績がある
・見学して雰囲気が良い
ところで探しました。
給料が低いですが、やりたいこと出来ていたので楽しく仕事できていました。
今はいろいろありますが、悪阻中リモート勤務に切り替えて対応してもらっており、今後2回目の産休、育休の予定です☺️
-
はじめてママリ
ありがとうございます🙇♀️
凄く参考になります☺️- 8月1日
はじめてママリ
ありがとうございます🙇♀️
凄く参考になります☺️