
義実家で2泊連泊するのは疲れそう。子供が泣きやすく、夜泣きもあるので、気を遣いそう。1泊なら親孝行だけど…。
義実家に連泊される方いらっしゃいますか?
いつからか1泊ではなく2泊が当たり前になりました。
前回は子供も生まれたばかりで寝ることが多かったので良かったのですが、ここ最近は泣くことが多く、夜泣きもあります…
旦那は寝かしつけしないので、さらに気をつかいそうです。
義実家のみなさんは良い人ですが、気を遣わずにダラダラできる間柄でもないし、今回も疲れるだろうなーと思っています。
親孝行?だし年に数回のことではあるのですが、せめて1泊ならなーと思います😢
- きのこ🍄(2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
距離があるので、帰省するとだいたい2泊です。年に2回くらいです。
以前は3泊の時もありましたが、さすがに私もしんどいので、夫に2泊までにしたいと言いました。

はじめてのママリ🔰
遠いので行く時は3泊以上します。
娘と一緒にお風呂に入り寝かしつけをしつつ、そのまま与えられた部屋こもってのんびりしているので、トイレ行く以外朝まで部屋から出ません🤣
日中は気を遣いますが、夜はほぼ1人時間なので、それを楽しみに頑張っています🥲

星
高速8時間なので3泊してます!
自分のとこは高速1時間半ちょいだから好きに帰ってるので
お盆だけなので我慢してます笑

はじめてのママリ🔰
下の子生まれる前まで毎月2泊〜4泊させられてました😭
義両親もいい人たちだけどすごく気使うし帰ってからストレスからか高確率で体調崩してました笑

レンコンバター
一週間くらい滞在することもありますよ😂
子供産まれてからですけどね。だんだん素がでて、最後は昼寝してきまーすとかいって疲れたら寝たりしてます。
個室あるので👍

きのこ🍄
みなさんありがとうございます。2泊なんてまだまだですね💦皆さんお疲れ様です。
わたしもいつか個室でのんびりできるようになりたいです…
きのこ🍄
お疲れ様です!!わたしも年末年始は3泊でした😰2泊でも気が休まらないですよね…。
かわいい孫を見たいと思うので連れて行きますが、私はいなくてもいいんじゃないかと思います笑