※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょん
妊活

人工授精3回目で陰性。1年経過し、学年も上がり、陽性を見る不安。学年やステップアップについて悩んでいます。

人工授精3回目でしたが、今日2週間たつので妊娠検査薬をして陰性、またダメでした...

妊活もとうとう自己流5回、タイミング5回、人工授精3回を経て1年過ぎてしまいました。

学年もひとつ上がる...

学年とか考えない方がいいんですかね、
お金も仕事的にも旦那の価値観的にもこれ以上のステップアップはしない、できないのですが、なんだか一生陽性を見ることができない気がして...

コメント

はじめてのママリ

わたしは2回目でしたが、2週間後陰性リセットきました😭

頑張ってはみましたが、学年は諦めました😭こんなことになるくらいなら年子とか気にしないで(間が空いてるから不妊になってしまったんじゃないかと医学的な根拠とか調べてませんが個人的に後悔してます)妊活すればよかったんじゃないかなど考えてます😅

deleted user

人工授精1回目、高温期15日目です。
いつも16日目に来るのですが、先ほどから生理痛のような痛みが出始めたので、予定通り明日リセットだと思います。
人工授精は今回が初めてですが、今まで12回以上タイミング法をして、通院歴も1年半が過ぎました。

最初のうちはソワソワして、何度もフライングをしていましたが、全く陽性が出る気がしなくて、1年過ぎたあたりからフライングもしなくなりました。

ぴょんさんも同じ学年の息子がいます。
私はかなり学年にこだわっていたので、もう今後は一人っ子も視野に入れて考え始めています。
上の方と同じで、年子でもいいから早く妊活していれば良かったと後悔しています💦

だっふぃー

同じくです😭

今回人工授精6回目でしたが、体温下がっておりトイレにいったらリセットしてました😢

うちも上の子と歳の差がどんどん開くし、自己流を入れて
2年半位経つしもう陽性を
見ることなんてできないんじゃないかってなってます😭

1人目がそこまで悩まずに
妊娠できたので2人目不妊で
こんなに出来ないなんて
もっと早くから妊活してれば
良かったのかなって今更考えちゃいます😢