※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるな
住まい

ドラム式洗濯乾燥機のおすすめメーカーが決められません。8キロの縦型洗濯機を探している夫婦+子ども3人。10キロ以上のドラム式しかなく、12キロを勧められたが意見が一致せず。

ドラム式洗濯乾燥機のオススメ又は使ってるのは、どこのメーカーですか?
縦型のパナソニック洗濯乾燥機8キロを使ってましたが、壊れたので新しいものを探してます。
近くの家電量販店にはパナソニック、東芝、日立、SHARPがありました。
しかしドラム式は10キロからしかないとのこと。12キロのパナソニックを勧められましたが8キロがないなら夫は縦型でいいと意見が一致せず購入しませんでした。夫婦+子ども一人の3人です。
何キロのどのメーカーがいいか決められません…。

コメント

はる

3人家族で保育園に入って復帰するときに必要だろうなと思って買いました。

日立使ってます。11キロ/6キロです。
ワンオペでバスローブを毎日洗ってるせいか、結構ぱんぱんに使ってます。
パナソニックは高くて、、

洗剤自動投入機能があってさらに便利に感じています。

縦型時代もありましたが、
梅雨が辛かったです。
梅雨になるとドラム式乾燥機にすごく恩恵を感じます!

梅雨に縦型で乾燥機使うなら絶対ドラム式の方がいいと後押しされ書いました。

はじめてのママリ🔰

東芝のザブーン使っています😃
乾燥は7kgまでです
乾燥便利です✨

ピィ

SHARP使ってます💨

ただ見た目の良さで買いました😂
自動投入は本当に便利です!

旦那が外仕事で作業着が汚いので洗浄力の良い縦型でも良かったかなーっと思ったり🤔

deleted user

パナソニックのななめドラム使ってます。12キロです。
シーツとかも一気に洗濯できるので、買ってよかったです〜

はじめてのママリ🔰

パナソニック、縦型13キロ使ってます。
それとは別でパナソニックの電気乾燥機も上においてます。
セパレートでも充分便利ですよ!