![こぺちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みし
保険で運用を考えておられないならば、5千円前後の掛け捨ての定期保険か終身保険にされたら良いと思いますよ。
我が家は保険を運用と考えているので、月々の掛け金が高めです。
![のんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんたん
あたしなら400万の方に入ります。
400でも500でも1年ほどでなくなる金額でそんなに大差ないですし。ご主人が社会保険加入者でしたら子供が18歳になるまで遺族年金が受け取れるはずですし。
-
こぺちこ
遺族年金のことまで考えてなかったです。
ありがとうございます!- 2月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は学資用にと、死亡保険500万にしました。
なので学資保険など別にあるなら400万でもいいと思います。月々の支払いがキツくなった時に困ると思うので!
-
こぺちこ
月々がきつくなっては生活していけないですもんね。
参考にさせていただきます。- 2月10日
![ゆ〜たん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ〜たん
積立ですか?
高いな〜と思います。
うちは
60歳払込終身保障1000万
15750円
60歳払込終身保障300万
2300円です。
どちらも元本割れなしどころか60歳以降に解約したら数10万増えます。
-
こぺちこ
積み立てです。
そのようなものもあるんですね!
もっと調べてみます。
ありがとうございます。- 2月11日
こぺちこ
何をどうしていいのか分からずです。
保険が満期になって終わったので考えてます。
ほかで考えた方がいいのか悩みます。