※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

友人の赤ちゃんに出産祝いで70サイズの服を贈りたいが、季節や種類に迷っている。長袖のカバーオールが良いかな?アドバイスをお願いします。

友人が今月男の子が生まれたので
出産祝いを渡そうと思っています💫

服のサイズは70を買ってあげれば
長く着れるかな〜と思うのですが
着れるのは12月くらいですかね?🤣
お店やネットも半袖ロンパースばかりで…
70を買うなら長袖カバーオールとかに
なりますか?🤣

なにかいい案あれば教えて下さい🎵

コメント

はじめてのママリ🔰

もうそろ秋服系が出てますし、80のセパレートの服を来年の春秋用にあげるとかどうですか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    80の夏服でもいいかもです!

    • 7月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    80だと更に長く着れますもんね🎵
    見てみます!ありがとうございます😊

    • 7月30日
m_a_m_a

上の子が8月初めに生まれました!
70着てたのは冬でしたね🤔
でも70着れる頃には寝返りとかし始めてたのでカバーオールだと股のボタンとか面倒かなとも思います😵
80のロンパースを袖曲げて着せたりしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにそうですよね😩!
    80にしますありがとうございます♪

    • 7月30日
はじめてのママリ🔰

長くつかおなら80だと思います。女の子だと小さめでもいいのですが男の子は成長が早かったりその子にもよるので80の薄手の長袖セパレートのほうがいいかと思います‼︎‼︎来年の春秋で着れるかもです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり長袖セパレートですよね!
    ありがとうございます!

    • 7月31日