
コメント

はじめてのママリ🔰
様子見ですね。
いま何も起きてないならば病院に行っても様子見と言われるだけなので。
子供の場合にはMRIとか撮る際の被曝のほうがリスク高いので何も症状がない場合には撮らないので。
はじめてのママリ🔰
様子見ですね。
いま何も起きてないならば病院に行っても様子見と言われるだけなので。
子供の場合にはMRIとか撮る際の被曝のほうがリスク高いので何も症状がない場合には撮らないので。
「赤ちゃん」に関する質問
大阪市住み生後1ヶ月の赤ちゃんですが、急に寒くなって服装がわかりません…。 少し前まではコンビ肌着のみでした。 エアコンはつけておらず、室温22度です。 今はコンビ肌着+短肌着にしてます。 服装が合ってるのか、…
娘が赤ちゃんの時に使ってたベビーカーやチャイルドシートを売りました。 離婚予定で、夫は育児しないので使ったことないし管理も私がしていて売りに行くのも1人で乗せおろしました。(娘を連れて) 娘が使っていたもの、…
生後2ヶ月の赤ちゃんがいます! YouTubeとかを観てると、笑ってる顔を観るとちゃんと笑ってくれるようになって来たとか言ってる方を良く目にしますが、うちの子は反射的なもので笑ってはいるのものの、何かをしたから笑…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ririchan
そうなんですね😥💧
症状ない限りはエコーなどもしてくれませんかね😢
はじめてのママリ🔰
しないですね。
ririchan
そうですよね!!
今何も症状がないならば様子見でいいと電話口で言われたのでその通りにし、なにかあればすぐ受診しようと思います!