

Haruka
そんなに打つの?とは打たなくても良くない?って思われてるってことですかね?まあいろんな考え方があるので人それぞれかとは思いますが、かからなくていい病気にかからないように親が守るべきだと私は思います。反ワクの人って一定数いますからね〜全く打たせない自然派と思ってらっしゃる方もいるみたいですよ、流石に引きますが…(笑)

退会ユーザー
0歳児のうちに受けるもの、コロナワクチン意外は全部受けました🙏❤️
次はいつから打てますなど小児科でスケジュール組んでもらえませんか?😳

kai
4週間ぴったりでも問題ないですよ!うちの子も、一昨日初めての予防接種を受けて来ましたが、次回予約をその場で取ったので✋✨️
今と昔では、予防接種の種類が違く、昔に比べて増えているようなので、親世代からしたら「そんなに打つの?」ってなるんだと思います笑
個人的には、自分の子どもが病気にかかって重症化しないためにも、我が子を守るという意味でも予防接種は受けたほうがいいと思います

🌻
今時期の予防接種は、全て受けるのが当たり前だと思ってました😟
毎回最後に、〇日以降に次予約してねって言われるので、大体ぴったり4週間後の日にちで予約してます💉

たこさん
次回は最短で打てる日(ピッタリ4週間後)に予約していました😊
発熱すると予定が狂ってしまうので、なるべくペースを乱さないように打っていました✨
コロナワクチン以外の打てるものは打っています✨
打っていないワクチンがあると健診の時に指摘されることもありますよ😅母子手帳をチェックされるので💦
すべて打っていれば「予防接種は順調ですね〜」などと言われます✨
あとは保育園や幼稚園に入園するときにもワクチンを打っているかの確認をされます😅
なので打っていないものがあると後々大変だと思います😥

ぴん
うちも言われます😮💨
心配なんはわかるけど言われれば言われるほど不安なりますよね😭
そんな打って大丈夫?なんか怖いわ、、しかも一気に何個も、、そんなしやなあかんの?あんたの時そんな無かったで、、
↑これテンプレです笑
大丈夫かどうかは正直誰にもわからん。どうなるかなんか医者にもわからんと思うで。でもやらなあかんことやから市から連絡くるんやし、期間もある程度決められてるから行かなあかん。って言いました😮💨
スケジュールは小児科で次の接種日のシール母子手帳に貼ってくれるのでその日にしました!まだ2回目終わったところなので💦次の予約もぴったりにとれればその日に、無理ならその日以降にします🙆♀️

はじめてのママリ
親御さん世代といまの子では受けなくてはいけない予防接種が2倍ほど増えたみたいですからね💦
きっと親御さん、あまりに頻回に予防接種してるので気になったんでしょうね💦
スケジュール通り要領よくこなそうとすると、やはり4週間後ぴったりに受けることになりますね😅
うちは卵アレルギーの関係でインフル、副反応が強すぎるのでは?とコロナは受けてないですが、それ以外の任意の予防接種含めて全て受けました✨
-
はじめてのママリ
上の方でいろんなところで確認されて後々大変は本当です😅打っておかないと虐待案件にされます💦
また、将来的に医療系の道に進んだ際に受けていないものあると打つまで実習等行けなかったり、非常識な家庭扱いされたりと不利益な場面でてくるので今のうちにしておくといいですよ✨- 7月30日

はじめてのママリ🔰
ぴったりから打てると思いますが、予約する時に受付の方に確認しても良いかもしれないですね😊
うちは子供たちに全て打たせてます。(コロナは打ってない)
そのお陰で今は水疱瘡や麻疹、おたふくなどで苦しむ子も少ないですしね…。
勿論、それぞれの考えはあると思いますが打つ方がメリットは多いのかなと思います。
コメント