※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えびす
妊娠・出産

夫に産後のサポートを求める方法について相談中。夫の理解が得られず悩んでいる。産後の選択肢を提示したが、理解されず。どうすれば良いかアドバイスを求めています。

出産に理解なしの夫…2人目産後どうするか悩んでいます😭

上の子は今4才で保育園に通っています。夫は8時に家を出て、20時くらいに帰宅。育休は取れないといわれてます。
現在のところ、平日の家事は皆無、土日に洗濯をする程度です。私が高熱の時なども料理も作ってくれた試しはありません。

実家は車で40分程度のところにありますが、高齢の母のみです。
夫に2人目産後について、私の考えた3つの選択肢を話しました。↓

①産後数週間我が家に来てサポートしてもらう。
 主に食事などの子育て以外の家事。

②産後ヘルパーを上手く活用する

③産後数週間実家に帰る
 ただ、上の子を実家に連れて帰るとしたら、私1人で新生児と上の子を四六時中みることになるから…現実ムリ?

どうしよう…?と。

すると、大げさ‼️と。皆んな(☜だれだよ)自分でやっとるやろ?と。
①は部屋も少ないし無理だろ
 (3部屋あるから上手く使えばイケルと私は思っていた。)
②は赤の他人を家に入れてなんかあったらお前が責任とれるのか?と。言われました。
③上の子の面倒が見れないとまで言うなら、お前だけで帰ればいいだろ?
(上の子の食事は?など言うと、お前が帰るって言ってるんだからしょうがないだろ?(冷食や外食などばかりになるのはお前の大袈裟のせいだからしかたない?みたいな意味…))
と言われ、話を終わらされました。

産後、私もサボろうとしてる訳ではないんです。
1人目は実家に1か月帰らせてもらい、新生児のお世話と体の回復に集中させてもらった上でも、子宮の戻りが悪かったりなどありました。
年齢もアラフォーになり、産後の無理が後々響いて…とかも怖いんです😭

もしくは、④つめの選択肢として夫と2人の状態で2人目の産後を乗り切るのなら、20時に帰っても、家事をする等サポートするならそれも選択肢にいれる!と交渉することは大袈裟ですか?

どうしたら夫に産後の事を理解してもらえるでしょうか?

2人目産後、みなさんどう乗り越えましたか?
アドバイスお願いします😭

コメント

ママリ

ひぃいい😱どれもこれも正当化したように言い訳…
1-3全てそんな感じなら、ご主人に帰ってきてからor仕事行く前に家事してもらう一択です!!!
断られたら、私は正直今後の関係を真剣に悩みます…
産後は本当にゆっくりしないと知り合いも産後2ヶ月で入浴中に亡くなりました。そうなった時困るのはお子さんですし、何も大袈裟ではありません。ご主人が協力することが何よりの最善策です!

  • えびす

    えびす

    共感していただきありがとうございます😭
    ですね。④でお前もやれや。ですね。
    ただ、④でなし崩しで私がやる羽目になる気がして怖いです😭ガンとしてやらない!を貫くですかね笑

    仕事してるっていっても、絶対産後の方がキツイよと私は思います😩

    • 7月29日
  • ママリ

    ママリ

    そうです!やらなければいいんです!!特に洗濯やお風呂トイレ掃除、掃除機など上下運動する動作はしんどいので、せめてそれだけでもやってほしいです😣

    • 7月29日
  • えびす

    えびす

    1人目の時、寝不足なせいか、少しの食器洗いや子どもの汚れたものの手洗いでもしんどかったです😭掃除は論外レベルです😭
    アイツに(夫笑)やらせるしかないですね。。。

    • 7月29日
りる

いやいや…2人目を授かる行為をした以上、そこは旦那さんも責任持って産後は他人行儀じゃなくてやらないと…💦

私なら④20時までに帰宅してもらって家事育児負担する

です。

全てに文句があるなら私には無理だからお手本見せてね💕です💢💢
産後の体調不良…軽く見ない方がいいですよ。
私は2人目で1人目より体調悪かったです😓💦
無理してしばらくあまりにも頭痛腹痛止まらないとかありましたし…

  • えびす

    えびす

    ありがとうございます😭

    1人目の時も、実家の母が産後の肥立ちが悪いと大変だからと言われてきたので、やはり極力無理したくなく😭

    ④…
    私が言うと、夫は楽したいからでしょ?となるので病院の先生から言われた、等いうしかないかなーと考えています😭

    • 7月30日
ママリ

まず 理解しようともしてない人が理解するのは無理です。
男には分からない と言えば終わりですが…。
退院したから普通に生活できると思っちゃってるんですよね…。
1.2.3が拒否なら 仕事を早めに切り上げて保育園お迎え行けるんですかね?
残りの仕事を在宅ワークに切り替えて早めにあがり、お迎え後、ある程度の家事を終わらせ 仕事する とか出来ますか?という話です。
4つめの選択肢全然ありだと思いますよ😊サポートどころか全部やれって感じです🤣
2人目、3人目里帰りせず、退院後から保育園の送り迎えに家事育児やってきましたが もうほぼ記憶ありません。
悪露も全然終わらないし 歩く度に腰らへんが痛むし メンタルもガタガタで何度喧嘩したことか😭
皆自分でやってるんじゃないんです。旦那さんみたいな人がいるから自分でやるしかないのですよ と言いたいです🥲
家事等 お母さんがして頂けるのであれば 迷わず3を!! 上の子が心配なのでもちろん連れて🥲
旦那さんの意見なんか無視です🤣
それでも どうしても家にいろ と言うのであれば
私は家事何もしません 宣言して
料理は宅配やスーパーのお惣菜を頼りまくり、上の子の送り迎えは ファミサポなどで対応 とか…🤔?
とにかく 体を休めることを優先してください😭

  • えびす

    えびす

    ありがとうございます😊
    2〜3人目の産後から家事などされてきたのですね🥺
    大変でしたね💦お身体大丈夫でしたか?


    ですよね、やるしかないからやってるだけですよね😭
    ③は母が高齢なので上の子の面倒は私が見ることになるんですが、上の子を外に連れて行く事が母はできないので里帰りするとなると、夫に上の子を預けて最低限の里帰りかな?と考えています。

    夫はファミサポも拒否なんです。赤の他人に家をしられるし、上の子任せるとか論外とのこと。

    それならお前が育休死ぬ気でとるか、定時上がりして保育園お迎え行けよと思います😤


    現実的には退院後、最低限私だけ里帰り③→④

    もしくは④

    退院後最低限①→④

    かなーと思ってます。

    どのみち④が絡むので、夫にやってもらわないと困りますね😭

    • 7月30日
たこさん

1人目も2人目も里帰りせず、夫の育休もなく自宅で乗り切りました😊✨

2人目となると育児経験があるので特に困ることもなく、家事も優先順位を自分で決めてこなしていました✨
ありがたいことにうちの子の保育園はバス送迎があるので利用していました✨
朝上の子を見送ったら洗濯をしたり軽く掃除をしたり、沐浴したり、上の子が帰宅するまでには夕飯を作っておいてました😊

夕飯の片付けや翌朝の準備、洗濯物干しなどは夜に帰宅する旦那様にお願いしていいと思いますよ〜✨

min

えぇ💦それはないですよね。
ここの回答を見せるべきではないでしょうか?
むしろ、みんなやってるってみんなって個人名誰?
うちも育休取れない組でしたが、産後ヘルパーさんや夫が手伝ってくれました。

特に夫がやってくれたことを書かせてください。

●家事→平日は夜帰宅を20時にはしてもらい、洗濯。
朝は出勤前に掃除と洗濯。
食事は土日に主人が平日分を作り置きをしてくれたり←クックパッドで日本語読めるならできるとのことです。

●上の子の育児→産前から土日は必ず外に連れ出して、私の休憩時間を確保してくれました。そのときは外食をすることもありましたが、今ではパパ大好きっ子で、私も今でも土日は休めています。

●2人目育児→昼間がワンオペのため、夜は夫が担当してくれていました。
20時から24時と5時から7時は私の睡眠時間として、ミルク対応。
母乳との混合だったため、6か月までは交代していましたが、6か月からは完ミにしたため、別部屋で夜から朝にかけて夫が担当してくれていました。(我が家は2部屋とリビングのマンションです。)

ここまでやってもらったことで、里帰りせずとも体力も回復、1人目の時は産後うつになりましたがそれもありませんでした。
どうせ暇な仕事なんだろうとか思われるかもしれませんが、夫は有名会社勤務の秘書です。
それでもできました。
そして今でも感謝しています。

ご主人は、産後の身体や育児のことどう思っているのでしょうか?
まさか大したことないとでも?

あまりに想像力がない方なら、市役所の保健師さんに相談すると良いと思います!
そして、2人育児は本当に体力勝負です。(今も)
だから、頼れる全てのものに頼ってください!
絶対抱え込まずに頼ってくださいね!

ななこ

いつの時代の話なんでしょうね😅
こんなに育休のことや子育てのことが話題になっているのに💦
私もアラフォーですが、同僚にそんな男いたらキレますね。
そんな考えのやつがまだいるんですね。
育休取れないのは仕方ないですが、ちゃんと職場に聞いてみたのか疑問です💧
えびすさんだけにやらせるつもりで取る気がそもそもないでしょって思います。
育児どうにかなりました!はあとあと言えることで、どうにかなったから良かったけどならなかったらどうすんの?って思います💦
年齢もちがえば人にはそれぞれキャパもあるし、赤ちゃんもそれぞれちがうし、環境もちがうし…
てか、そんなこというご主人と一緒だからなおさらしんどくなりそう😱

私は明後日帝王切開の予定ですが、そんな夫だったら妊娠中から無視です。
むしろ上の息子さんのほうが協力してくれたりして…🫠
正直ご主人の理解は難しいと思います。
子どもの命さえ守れれば100点なので、逆に家事するのやめて家の中ゴチャゴチャにしてみたらどうでしょう?
ご主人ごはんくらい自分で作って食べれるはずです。
こっちは子ども育てるからあなたはあなたでやってねと私なら言いますね。

ゆか

2人目ができてから急に理解してくれなくなったんですか?💦

私は②かなと思います!
④は今の状態で旦那さんの考えが急に変わってサポートするとは思えません😇

うちは夫が育休を取れてもともとまめに家事をやる人だったので3人生みました!

deleted user

使えない理解ない旦那より
外部サポートが確実で安心ですよ😮‍💨
保健センターに問合せて産後の不安や旦那さんのことも話しておくと良いです💦積極的に色んな提案や心配してもらえると思うので!


私ならフルで②を使いますね。
実家が頼れなかったりそういう人のために支援があるわけなので。
ヘルパーさんに旦那のグチも聞いてもらえて一石二鳥です🤣🤣

えびす

まとめての返信となり申し訳ありません😭

みなさんの意見を参考に、何とか産後休めるよう旦那に話そうと思います🥺💦

えびす

(↑途中送信しちゃいました💦)
ご意見多数ありがとうございました😊