※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
お出かけ

富士サファリパークって、楽しいですか?2歳の子でも楽しめるでしょうか?怖がりますかね?🦁😅

富士サファリパークって、楽しいですか?
2歳の子でも楽しめるでしょうか?怖がりますかね?🦁😅

コメント

☺︎

この前行ってきました〜!
歩いて回ることもできますが暑すぎるのでマイカーでまわりました 🚗³₃
うちの2歳の娘は喜んでました!🤍

車でまわるのが主ですが、ふれあい広場だったりたくさんの猫や犬やウサギに触れるところもあって楽しかったです 🎶

  • まま

    まま

    自家用車でまわったんですね🚗
    動物は近くで見れましたか?🦁
    ネットで調べたら、有料のバスでまわることも出来るみたいですが、皆さんあまり乗らないんですかね?🚌

    • 7月29日
  • ☺︎

    ☺︎


    ほんとその動物によりますね…動物の気分なのかな 😂
    草食動物とかはけっこう車の周りうろついたりしてましたがクマやライオンはグデ〜としてました(笑)

    バスもあるみたいですね!
    ただうちの子どもたちやんちゃなので大丈夫だとは思うのですが手出したりしたら怖くて 😂
    それと娘のほうが意外とビビりなので 😅

    • 7月30日
ママリ

めちゃくちゃ楽しめますー!!!動物好きなお子さんなら😆
触れ合いとかあまり得意でないなら、正直近所の動物園でもいいかもしれません😂

  • まま

    まま

    この間、うさぎとの触れ合い体験させたら、喜んで餌あげたり撫で撫でしてたので、楽しんでくれそうです😊

    • 7月30日
  • まま

    まま

    2歳のお子さんも行ったんですか?
    ホームページ見たら、3歳未満だと触れ合ったり餌をあげられない動物もいるみたいですけど、2歳でも触れ合える動物も結構ありますかね?

    • 7月30日
  • ママリ

    ママリ

    まだ1歳半くらいで行っていますよー!
    3歳未満はダメやつあったんですね?!上の子がメインで餌やりしていたのであまり気にしていなかったです🥹
    バスからの餌やりは確かに下の子はできなかったと思いますが、他はあまり覚えていないですね、、🥹🙏
    触れあった動物で覚えているのはカピバラ、モルモット、リスザルですね!
    下の子が餌やりしたのは馬とリスザルくらいだったかな?💦
    せっかく行かれるなら問い合わせしたほうがよさそうですね🥹

    • 7月30日
  • まま

    まま

    リスザルには餌やりできるんですね😊

    • 7月31日
きーたむmama

うちの子はすごい楽しめましたよー!

  • まま

    まま

    2歳だと触れ合ったり餌をあげられない動物もいるみたいですが、お子さんは2歳の時に行きましたか?
    ふれあいゾーンでは、どんな動物と触れ合いましたか?🐇

    • 7月30日
  • きーたむmama

    きーたむmama

    0も1も2も3も行きました!
    上の子はバスが好きなのでサファリバス乗るだけで大興奮でした!!
    下の子は赤ちゃんだったときは無反応でしたが、最近行った時は少し怖がってました!

    • 7月30日
  • まま

    まま

    サファリバス乗ったんですね😊
    マイカーで回るか、バスに乗るか、迷ってます🚌🚗

    • 7月31日
  • きーたむmama

    きーたむmama

    わたしは毎回両方してます!
    マリカーだと多い時は4周とかしますwww
    いつも行く時は空いてる時なので何度も回れます😆

    • 7月31日
  • まま

    まま

    すごい😲
    マイカーだったら追加料金かからないですもんね?2周はしたいです🎵

    サファリバスだと餌をあげられるんですか?餌やりは年齢制限ありますか?🦁

    • 7月31日
  • きーたむmama

    きーたむmama

    すいません。下に書きました

    • 7月31日
きーたむmama

サファリバスは餌あげれます!
くま、ライオン、ラクダだったかな?
年齢制限はもちろんありません!ですがトングみたいなやつを使うので子どもがあげるのは難しいかなと言う感じです!

  • まま

    まま

    なるほど🧐
    餌やりするのは難しそうですね。
    でも、間近で動物を観れるのはいいですね😊
    マイカーだと、あまり近くで動物は見れないですか?

    • 7月31日
  • きーたむmama

    きーたむmama

    全然みれますよ!!

    • 7月31日
  • まま

    まま

    そうなんですね!🦁

    ふれあいゾーンも楽しみにしてるんですが、サファリゾーンとふれあいゾーン、どちらを先に回った方がいいと思いますか?

    • 8月1日
  • きーたむmama

    きーたむmama

    時期によりますが、赤ちゃんライオンと抱っこできる時期であれば先にそちらの整理券を取った方がいいです!そのあとサファリバスを予約して、
    わたしはそのままの流れでふれあいゾーン行く時もあれば、朝早い開園ならすぐ車に戻り車でサファリゾーンを楽しむ時もありました!
    ふれあいゾーンはたしか午前中はすごい空いてたので、サファリを午後か、昼時に予約してはやめの昼食がいいかなと言う感じです
    バスの柄?が時間ごとに違う(サイのバス、ライオンのバスなど)乗りたいバスがあればその時間に予約するのもありです!人気な動物バス(何が人気か忘れましたww)はすぐ無くなります!

    • 8月1日
  • まま

    まま

    やっぱりサファリゾーンに先に行く人が多いから、ふれあいゾーンは早い時間は空いてるんですね🐿️!
    サファリゾーンのクマとかライオンは、午後はお腹いっぱいで寝てしまってないですか?💦

    • 8月1日
  • きーたむmama

    きーたむmama

    サファリバスは基本的に絶対来てくれます!どの時間でも食べてくれます!!
    ライオンとかは基本動いてないこと多いですww でも草食動物はかなり動いてます!

    • 8月1日
  • まま

    まま

    草食動物は活発なんですね😄
    ふれあいゾーンに朝イチで行って、早い時間にお昼ご飯食べて、昼にサファリゾーンに行けるようなスケジュールで行こうかと思います!🦁😊

    • 8月1日
  • きーたむmama

    きーたむmama

    いいと思います!!
    ちなみにですが、猫の家や犬の家などは別途料金が必要ですが、猫は全然寄ってこないし、犬は汚めですが、かなり寄ってきます!

    • 8月1日
  • まま

    まま

    汚めなんですね🐕笑
    ワンワン好きなので触れ合わせてあげたいですが、きーたむmamaさん的にはオススメですか?🐶

    • 8月2日
  • きーたむmama

    きーたむmama

    わたしは子どもにもはー、、、って感じですww犬の勢いもあるのでwww

    • 8月2日
  • まま

    まま

    そうなんですね😂
    ま、サファリパークまで行って、犬と触れ合わなくても良いですよね😅
    普段見れない動物をたくさん見せようと思います😄

    • 8月2日
  • きーたむmama

    きーたむmama

    楽しんできてください!

    • 8月2日