
ハンバーグが中まで火が通らない時の対処法を教えてください。
ハンバーグ表面焼けても中が生焼けの時あります。しばらく焼いたら
表面ごけて中まで中々火が通りません。
どうすればいいですか?
- はじめてのママり(3歳8ヶ月, 5歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
水入れて蓋して中まで火を通すかアルミホイルに包んでオーブンで焼くのはどうでしょうか?

ママリ
私いつも
片面中火で焼き目付くくらいまで焼いて、
ひっくり返したらお酒適当に入れて弱火と中火の間くらいで蓋して蒸し焼きにしてます!
これでだいたい中まで火通るのでやってみてください😊!

くまこ
火が強いんじゃないですかね?焼き目がついたらふたして弱火にして焼きます。
もしくは焼き目がついたら電子レンジでチンすると中まで火が通りますよ。
うちの親は生焼けが怖いからという理由でいつも煮込みハンバーグでした😂
煮込みにするのもありだと思います!

退会ユーザー
私も生焼けが怖いので、片面を焼き目が付くくらいまで焼いてひっくり返したら、水をハンバーグの半分近くまで入れて、蓋をして弱火でじっくり焼いてます!😊

ママリ
だいたいハンバーグ5〜6個一気にやきますが、片面焦げ目がつくまで中火で焼いて、焦げ目がついたら裏返して弱火でお酒少しいれて蓋をして6分。 だいたい焼けてます🙂
コメント