

はじめてのママリ🔰
もう抱っこするの諦めて危なくないようにして床に置いて泣かせっぱなしにしてました!

はじめてのママリ🔰
ずっと抱っこしんどいですよね💦
うちの子の場合ですが、いつそれが終わったというよりも、ずっと抱っこしてないと泣く時期が今まで何度かあったな〜と振り返ると思いました。1ヶ月くらい続くような…
床で機嫌良くいてくれる時期もこれから出てくるんじゃないかなと思います🤔
抱っこマンの時期は、腕がヤバくなるのでひたすら抱っこ紐してました!新生児から3ヶ月くらいまではベビービョルンミニ、それ以降はエルゴオムニブリーズ使ってます!
ご参考まで。

りこ
寝返りがえりして、方向転換出来るようになってから
少しずつ抱っこする時間も減りましたが
まだまだ抱っこマンです🫠
抱っこするのはいいけど、
せめて座らせて欲しいですよね…
生後6ヶ月すぎぐらいまで
ずーっと抱っこで、寝るときも抱っこで
なんにも出来なさすぎて
毎日しんどかったです🥲

🌻
息子もそうでした😭
おろした瞬間泣くし、とんとんしても泣き止まないし、家のこと何もできなかったです😂
1ヶ月頃から数分だけですが、おろしても泣かなくなり、どんどん時間伸びていきました💭
抱っこからおりることに慣れてもらうように、おろして寝かせた状態でよく遊んでました!
それが効いたかはわかりませんが💦
コメント