![ST](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お粥が苦手な娘について、お米を食べるまで待つか、パン系に切り替えるか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
離乳食中期〜後期くらいの方、
すでに乗り越えられた方に質問です!
娘はお粥が苦手みたいで、
何も入れてない真っ白なお粥もあまり食べませんが、
雑炊のように色々入れたものも
最近はあまり食べてくれなくなりました。
硬さを変えてみたり、おやきにして
手づかみ食べさせてみたりもしましたが、
米系のものとわかると泣きます🤣
スプーンで口元に持っていっても泣かれます笑
でもパン粥とか、蒸しパンとかだとそれなりに食べてくれる印象で、、、
私自身がパンとかよりも圧倒的にお米派なのもあって
パン粥とかもあまり回数として作っていないのですが
そろそろ後期で卒乳も近づいてきますし、
離乳食いっぱい食べて欲しいなと思っていて、
みなさんこの状況だったらもうお粥は諦めて
主食はパン系にしますか?
それともお米食べてくれるまで気長に待ちますか?😩💦
(アレルギーは全く問題ないです!)
個人的な考えで構いませんので、
みなさんならどうするか教えてください!
- ST(生後8ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
普通のご飯はどうでしたか?
うちはお粥は食べなかったですが、普通のご飯は食べました😂
おにぎりやチャーハンにしたらより喜びました☺️
![くまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまこ
うちの子も最近おかゆ拒否が続いてます😭
一口目でギャン泣きです…
お肉が好きみたいで昨日ミートソース混ぜたものは渋々食べてました😂
魚系の混ぜご飯は全敗でした。(シャケ、ひじき、ツナなど)
あと、昨日私もこちらで相談した時に普通のご飯を勧められたのでおかゆ食べなかった時用に大人用のご飯を海苔で挟んで小さくカットしたものを用意したんですがそれは泣かずにむしろもっとくれ!って感じで食べてました!
調べたら海苔はフォークで細かく穴開けたりおろし金に押し付けて小さく穴を開けて噛み切りやすいようにしてあげれば後期からオッケーみたいです。
この前おかゆ2合炊いてストックしたばっかりなのに…。
うちの息子はもう普通のご飯がお好みのようです。
-
ST
コメントありがとうございます!
一口目でギャン泣きですか〜😭悩ましいですよね🥺
渋々食べてるの想像したらめっちゃ可愛くて笑っちゃいました💖
私自身がツナ大好きなのでツナ入れてみましたが娘もあんまりでした💦
こういうやつですか!?
よくYouTubeとかで見かけます!
海苔はまだまだ先だと思ってましたが、そろそろあげてみても良いのかもしれないですね⭐️とっても参考になります!ありがとうございます😊- 7月29日
-
くまこ
そういうやつです!私もまだ海苔は早いかなって思ったのですがご飯の湿気でふやかされて上手に食べられてました。お昼に中のご飯をお粥にしてあげてみましたが食べてくれました🥺
私はフォークだと穴空いてるか分からなかったのでおろし金に押し付けて細かい穴開けました!簡単だしこの一手間で食べてくれるなら毎回作ります😋
保育園の先生にも嫌がられてもしばらくしたら食べてくれることも良くあるから気にしすぎないで大丈夫ですよと言われて少し肩の荷が降りました。- 7月29日
-
ST
中のご飯をおかゆとか軟飯にするのも良いですね!
海苔ちょうど切らしてるので買ってきます👍
おろし金で穴を開けるなんていう裏技誰が思いついたんでしょうね!天才すぎます🤣
保育園入ってるんですね!うちももう少しです😊- 7月29日
-
くまこ
本当におろし金の裏技便利すぎました🌟
食べてくれると良いですね!- 7月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもその頃おかゆ拒否で、他の炭水化物は食べる感じでした!
なやんだのですが、保健師さんから炭水化物なら無理にお米じゃなくても大丈夫!ただ、おかゆのこと忘れちゃうと勿体無いから拒否されてもたまーに数口あげてみて!と言われその通りにしてました☺️
少ししてから気持ち柔らかめに炊いたご飯(ほぼ大人と同じくらいの硬さ)であげたら食べたので柔らかいお粥が嫌だったみたいです!
-
ST
コメントありがとうございます!お粥拒否あるあるですよね🥹私もお粥苦手ですし😓笑
そうなんですよね!お粥忘れられちゃうのが怖くて😨
たまにあげる感じでも良いんですね!少し気持ちが楽になりました🥺
他の炭水化物で様子見つつ普通の硬さのご飯もあげてみようと思います!ありがとうございます😊- 7月29日
ST
コメントありがとうございます!
9ヶ月なったばっかりでももう普通のお米あげちゃって大丈夫なんですかね!?😳それで食べてくれるなら1番嬉しいです🥹
ひろ
9ヶ月になった日から普通のご飯そのまま食べてましたよ!
なんなら8ヶ月から普通のご飯にベビーフードかけたものとかも食べてました…😅
カミカミできてちゃんと消化できてれば大丈夫です!
ST
そうなんですね!!ちょっと普通のご飯あげてみます😁
ありがとうございます😊