※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーさん
子育て・グッズ

小1の娘にイライラしてしまい、娘のことを嫌いになってしまった。自分の感情に戸惑いを感じている。

小1の娘と2歳の娘がいます。
ここのところ、小1の娘のことを嫌いになってきてしまいました…

学校や習い事の先生の評価も高く、真面目で頑張り屋さんということで通っているみたいですが、家では宿題やらない、分からないと癇癪起こして毎回泣きながら宿題やって挙げ句の果てに途中で終わらせてやらない、など、私は毎日毎週同じことで怒ってイライラしてしまいます。時には声を荒げてしまうこともあります。

今朝も、今日行くの習い事の宿題をやっていたんですが、まだ最後まで終わっていないのに旦那と妹と公園に遊びに行きました。宿題をやっている時もすぐ投げやりになってテキストに鉛筆でグジャグジャに線を書いたりしていました。
これが毎週です…
私もいい加減限界で、娘の顔を見るのも嫌です。
「本当に嫌い…」とボソッと言ったことも娘に聞こえてしまったみたいで「今嫌いって言った…」と言われてしまいました。

しばらく娘の顔を見たくない、娘と接したくないと思うのは、精神的におかしいってことなんですかね…?
「嫌い」と娘に聞かれてしまったことは正直まずかったなと思いましたが、私のストレスもかなりまずいです💦
下の娘のことは心から可愛いと思えるんですが、上の娘に触られたり抱きつかれたりしても可愛いと思えず嫌悪感さえ感じるようになってしまいました…
私があれもこれもやりなさいやりなさいって、完璧を求めすぎているってことでしょうか?
どこのご家庭もこんな感じですか?
どこのママさんも同じように感じるんでしょうか?

コメント

Mii

うちの小1の男の子もそんな感じです。
学校の先生からは、しっかり話聞いてる、がんばってると言われます。
宿題してて、分からなかったりしたら大泣きからの暴れる。私も一緒にヒートアップしてましたが、、らちがあかないので、そうなんだーいやだねと共感のみするようになったら大泣きするけど前みたいに長引かなくなりました!
でもやっぱりイライラするし、私も大きな声で怒ってしまいます。ネットで検索したら、発達障害とかでてくるし、、、
学校で頑張ってる分家でわがままがてでるみたいです。うまく言葉にできないからストレス発散もうまくできないのかなーとおもってみたり。私もいま息子のこと嫌いです。私の育て方が悪かったのかな?過保護にしすぎた?など毎日思ってます。
でも小1で大きくなったって思うけど、、まだまだ甘えたいという気持ちがあるみたいなので抱っこしたり、大好きだよーと伝えたりしたら少しは落ち着いてきたと思います。
1番長い時間抱っこしてるし、手をかけたことはたくさんあるのに嫌いって思ってしまいます。

  • まーさん

    まーさん

    学校の個人面談で娘のことを評価してくれたんですけど、いやいや家ではまっっったく違いますって話をしたら、「じゃあ外では頑張ってるから家では甘えちゃうんですね」と言われました。
    それにしても差がありすぎると思うくらいです💦

    怒った後のフォローやハグはしてるんですけど、何分後かにはまた怒ってるなんてこともあります笑
    でも、あるあるなんですね😅

    • 7月29日
ママリ

今のあなたの行動はお母さん好きじゃない、って言い方はしますね。宿題にかんしては嫌でもやらなきゃ行けないこともこれから増えてくるよって。
本人への嫌だもう!って気持ちは自分の思い通りにいかないからイライラするって所からなので。本人が嫌いって訳じゃないはずなのに全部が嫌に感じる、ってなることあります。

習い事の宿題とか、本当にやらないですし私もすごく怒ります。なのに幼稚園とか習い事の評価高いんですよね。その点は世渡り上手い…!って感心しちゃいます🤣
心配ゆえに完璧を求めすぎてるな、って自分でよく思って反省して。また怒っちゃってを繰り返してます🥲

  • まーさん

    まーさん

    確かに、自分の言うことを聞かないからイライラするというのはあるかもです、というか自分でもそう感じます…
    やりたくなくてもやらなきゃいけないことは大人になってもあるということを教えるためにも、宿題は必ずやらなきゃいけないんだよと言っているんですけど、なかなかスムーズにいかず…です💦
    私も、心配ゆえの感情なのかもしれません…

    • 7月29日
deleted user

お子さんの性格、若干違いますが我が家と状況めちゃくちゃ似てます。なので共感しまくりでした。小1息子、1歳4ヶ月娘です。

公文をやらせているのですが宿題が毎回できるのに嫌がってすごい時間かかりグズグズ、、毎度です。量を減らしてもらってすごく少なくしたのにも関わらず文句ばっかり言ってます。もういっそのことお互いストレスだから辞めさせようかなとも考えますが、嫌になったから簡単にやめさせてもいいのか?と葛藤していて結局ダラダラ続けています。
下の子が産まれてからだんだんと上の子のダメな部分が目につき始めました。毎日イライラしてしまい、そんな怒らなくてもいいことでもキレてしまいます…嫌悪感?というのか、本当に無理になってます…そんな自分にも苛立ちますし落ち込みます。長ったらしくすみません、同じような状況の方がいたのでつい💦周りには相談できなくて…

  • まーさん

    まーさん

    私もそうです!
    下の子が生まれてから、上の子の悪いところばっかり目につくようになってしまいました💦
    色々調べると、良いところを見つけるようにと書いてありますが、見つけても悪いところの方が多く目につきます…
    毎日葛藤ですよね😭
    私も些細なことでキレます。
    まるで自分のイライラのうっぷんを娘が起こしたイライラ要因に上乗せするかのように発散してしまいます…
    でも、「嫌い」と本人に聞かれたのはまずかったなとまた今自分に苛立って落ち込んでます…

    • 7月29日
はじめてのママリ🔰

ある程度どこの家庭もやるべきことをやってからしてほしい、、、とかの思いはあると思いますよ🥺
ただ、おおらかな人よりも、もう一年生という思いが強くあるのかもしれないですね☺️💦
まだ一年生と思えるのともう一年生って思うのとでは求めるものや言葉掛けなど変わってくるのかなと。

娘さん親の理想ために頑張らせすぎていることはないですかね?親のタイムスケジュールとか理想で動いて欲しいっていう気持ちが強くて、お子さんの想いが置いてけぼりになっているというか🥺まだまだ要領よくなんでも上手くこなせない年齢だと思うので、そこを求めちゃうと(例えば、、、言われなくてもやりなさい、言われなくてもそれくらいわかるでしょ、何回同じこと言わせるの?、自分で考えてやって欲しい的な事柄だと)年齢というか発達段階的にに合ってなくて、できて欲しい親とまだまだ難しい年齢のギャップにお互い辛くなりがちなのかなと感じました😥
とはいえ投げやりだったりそういう姿を見ると黙ってはいられない気持ちもよくわかります😣

はち🐶

今の息子とかなり似ています!
息子も小学校や習い事では評価が高くよく頑張ってる子です。
ただ家では恐ろしいほど何もしません。勉強もいや、お手伝いもしたくない、出したらそのまま、使ったらそのまま、うまくいかないと癇癪起こします。
まだ6歳まだ1年生と分かっていますが、本当にやらないのでイライラしてきて怒鳴ってしまう事もあります。
この間担任の先生と面談の時家での様子を話したらこんな事を言ってました😊
〇〇君はそういうタイプなんですね。子供にはタイプがあるんですよ。家でも学校でバランス良くこなすタイプ、学校では優秀だけど家ではとにかくだらけるタイプ、学校では問題だけど家では優秀なタイプ。お母さんに甘えたいのもあるかもしれませんがそういうタイプなんです。だからお母さんも肩の力を抜いて宿題をやらなかったらやらないで大丈夫です。学校でやりますから。そういうタイプの子は😊そのうち自分からやりはじめます。もしやり始めたらこれでもかってほどに褒めて下さい。宿題が間違ってても追及しないで間違ったままでいいです!やる事に意味があることを教えてあげれば今は十分なので✨
褒めちぎれば子供はあっという間に伸びます笑、と30年以上のベテラン先生に言われあー、確かに褒めちぎってないなぁっと自覚しました😣
上の子ファーストを心がけているつもりで過ごしてたけどこれは上の子の意見を聞かないとダメだなって思って今は褒めちぎってます😆
参考になればと思いコメントしました!長々と申し訳ありません🙇‍♀️

  • まーさん

    まーさん

    とても良いお話ありがとうございます😊
    私もとても参考になりました!
    うちの子も、外では頑張って家ではだらけるタイプなんですね笑
    そのうち言われなくてもやるようになるのかなぁ?😅
    今は信じられませんがその言葉を信じて私ももう少し肩の力を抜いて見守って行った方がいいんですね😌
    褒めちぎること大事なんですね✨
    私もやってみます!
    ありがとうございました😊

    • 8月9日