※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Erizabesun
妊娠・出産

初めての女の子を30週目に出産し、NICUでの不安や感情に泣いていたが、成長を喜び、可愛さに悶えている。同じ経験のママと話したい。

先月3人目にして初めての女の子を30週0日、1590㌘で産みました( •̀ᴗ•́ )/NICUに面会に行くたび最初は不安やら申し訳ないやら愛おしいやら色んな感情で泣いていました。

スクスク体重が増えてく娘を見て、不安はまだまだ消えませんが泣く事は無くなりました。
そして本当可愛くて可愛くて仕方ないです(笑)毎日デジカメで撮った写真を見ては可愛い可愛い悶えてます(笑)(-∀-`; )
初めての女の子だからか、私が歳とったからかw謎だけど本っっっ当可愛くて可愛くて仕方ないです( ̄▽ ̄;)笑

NICU通いのママさん、似たようなママさん、
良かったらお話しませんか\(^o^)/

コメント

リコ221225

NICU通いではなく申し訳ないのですが、我が家と似ていたのでコメントさせて頂きました。
我が家も3人兄弟、男男女で一番上と離れています。上2人の妹への可愛がり方は半端じゃないです^^;
3人目だからなのか女の子だからなのかはわかりかねますが、家族全員朝から晩まで可愛い〜とメロメロです^_^

  • Erizabesun

    Erizabesun

    こんにちは(*´∀`*)
    わかりますー!(笑)うちの思春期真っ最中の長男ですら可愛いようで いつ退院?いつ退院?と待ちわびてます(笑)本当可愛いですよねぇ(^q^)目に入れても痛くないとはまさにこの事(*≧▽≦)(笑)

    • 2月10日
みーこ1001

出産おめでとうございます(^^)

もうNICUは卒業したんですが
31w1dで1339gの男の子出産しました(^^)
すくすく成長してて楽しみですね🎵
うちも最初は心配で不安でいっぱいでしたが、あっという間に大きくなりました(^^)
NICU通いも大変かと思いますが無理されないようにしてください!

  • Erizabesun

    Erizabesun


    ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)‬
    不安は物凄くあるけどやっぱり可愛い=楽しみですよね❤あんなに小さい身体で頑張ってる娘が愛おしくて愛おしくて(>_<;)

    今上の子がインフルで1週間通えずにいて明日から来てもいいよと言われたので楽しみです\(^o^)/NICU通いより会えない方が辛い。。と改めて思った1週間でした(笑)

    • 2月10日
ぽん

はじめまして😃
毎日お疲れ様です❗️

私も双子の女の子を35週で産み低体重の為NICUに入院しています❗️
毎日搾乳し届ける日々ですが、子供たちから元気貰えるのが嬉しくて通ってます😊
お互い退院の日まで、頑張りましょうね🍀🌈

  • Erizabesun

    Erizabesun

    はじめまして(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)‬
    ぽんさんもお疲れ様です★

    双子ちゃんなんですね.。゚+.(・∀・)゚+.゚
    可愛さ2倍ですね😍
    私は母乳が枯れ始めてきました😭

    わかります。
    元気もらえるし
    可愛いから頑張れますよね☺️❤

    お互い頑張りましょうね☺︎🌈

    • 2月11日
xmaicamx

初めまして♡
全く状況が同じで、ついコメントしました♡上は男の子2人で、9歳と7歳!そして、今回初の女の子を2月7日に30週と1日で出産しました!NICUでお世話になってます!(*´-`)

ホント、可愛くて可愛くてっていう気持ちが物凄く分かります(*´ω`*)
私も毎日デジカメ片手に会いに行ってます♡

  • Erizabesun

    Erizabesun


    はじめまして(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)‬
    状況おんなじですね♪♡

    我が家は上の子達がインフルで1週間会いに行けずだったんですが今日から会いに来ても大丈夫と言われたので今晩会いに行ってきます♡すごーーーーく楽しみです(*´﹃`*)
    会えない1週間が本当過酷でした😭笑

    • 2月11日
やまやま

初めまして✨NICU通いの方が居て嬉しいです😆
私は828グラムで出産しNICU通い75日目です。
これまで、3回現像しましたが70日分くらいですでに150枚くらいあります😂
本当に可愛い〜💕

  • Erizabesun

    Erizabesun

    はじめまして(*´ч`*)
    75日目ですか!!毎日お疲れ様です^^

    ほんと可愛いですよねぇ😍❤
    わかりますよー、そうなっちゃうの😍(笑)
    私もデジカメの画像パソコンに移動して大画面で毎日見ては悶えてます(笑

    • 2月13日
  • やまやま

    やまやま

    いつもどのくらいNICUにいらっしゃいますか?
    NICUってなかなかママさんと話さないから気になることばかりで…

    • 2月13日
  • Erizabesun

    Erizabesun


    居れるだけ居ます^^
    短いと30分長いと4~5時間??
    今いる病院はなるったけ一緒に居てあげてっていう考え+30週以上の赤ちゃんだけを対応してるNICUなので自由な雰囲気なんです。

    でも前いた24週とか小さな赤ちゃんも対応してる病院は長くても1時間くらいでした。
    居れる雰囲気とかダメそうな雰囲気とか病院によるんでしょうね(。í _ ì。)

    • 2月13日
  • やまやま

    やまやま

    良かったー!私も3時間とか居て、でもそんな長い人居ないんです😭だから絶対私、邪魔だろうって思いながらいつも長居してました。
    特に大学病院に転院してから居づらくて😰

    • 2月13日
  • Erizabesun

    Erizabesun


    長居しちゃいますよね😊♡
    離れるのがすごく寂しくて(T^T)
    私も今の自由な病院ですら私以上長時間いるママさんには会った事ないくらい居座ってます(笑)

    ちなみに私の場合大学病院から総合病院?に転院したけど大学病院は居ずらい雰囲気ですよね(>_<;)

    • 2月13日
  • やまやま

    やまやま

    うちと逆ですね!前の病院に戻りたいですー😭😭
    とりあえず、今日の面会も楽しみですね😆😆
    毎日が撮影大会❤️❤️❤️

    • 2月13日
  • Erizabesun

    Erizabesun


    楽しみですね😍今日の面会は夜になるのでウズウズしてます(笑)撮影大会😍←家族にはどれも同じじゃんwて言われます🙄(笑)
    今週~来週から口からミルク飲めるようになるらしく楽しみで楽しみで仕方ないですԅ(¯﹃¯ԅ)笑

    • 2月13日
しまお

うちの息子も37w2dの時に1884gで産まれて、すぐに新生児救急車で別の病院へ運ばれ、1ヶ月ほどGCUに居ました。最初はほんと小っちゃいし、見るたびに泣いてました。
私は帝王切開だったのですが、外出許可を貰い傷の痛みに耐えながら子供に会いに行ってましたよ~。
今では良い思い出です。

ちなみに生後2カ月ほどで身長体重共に成長曲線の中に収まりました。