※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリノ
お金・保険

ふるさと納税のお米は無洗米が多い理由と、有洗米の価格について知りたいですか?

ふるさと納税のお米について。

ふるさと納税のお米って、無洗米が多いですが
なにか理由があるのですか?
有洗米のほうが高いので気になっています。

コメント

はむはむ

そうなんですか?!
去年お米を買いましたが、無洗米の方が若干高かったので仕方なく有洗米を購入しました。
レビューが多い人気の商品を購入したのですが、手元に届くのに半年以上かかりました💦
詳しいことは何もわからないので質問にはお答えできないのですが、有洗米でも小粒とかで個人的にはいつも通りスーパーで普通に無洗米買った方が美味しかったのかなとか思っちゃいました😂

  • ママリノ

    ママリノ

    そうなんですね、探し方が悪いのでしょうか💦

    魚沼産のコシヒカリはほぼ無洗米で…
    無洗米は冷所保存、匂いがつきやすいなどネットに書いてあり
    実際、水加減も難しいので
    できれば有洗米を探しています。

    一気に20kgとどくようなタイプは有洗米もありました。
    もう少し検討します。ありがとうございます。

    • 7月29日
ちゃい

私は逆に、無洗米はあまり見た事がないです…いつも5~20kg購入で、銘柄や産地は色々ですが、無洗米の方が高いのと数が少ないので有洗米しか買った事ないです🤔サイトによるのかもしれないですね👀

  • ママリノ

    ママリノ

    ヤフショで一括検索?すると魚沼産コシヒカリで検索すると
    PRから下は高確率で無洗米です。
    白米 で検索するといいんですね!

    • 7月29日
  • ちゃい

    ちゃい

    うちはいつも楽天で、試しに 「ふるさと納税 魚沼産コシヒカリ」で入れてみましたが、ざっと見た感じ有洗米の方が多かったです💭サイトによっても取り扱いが若干違うので、もしかするとYahooは無洗米の方が多いのかもしれませんね😌

    • 7月29日
  • ママリノ

    ママリノ

    両方やってみました。
    確かに楽天は白米が多い!
    そして
    表示されるのが

    ヤフショはさとふるやふるなびなどのふるさと納税サイトのヤフショ店

    楽天は自治体

    でした。

    なるほど、大人の事情なきがしました(笑)

    • 7月29日
  • ちゃい

    ちゃい

    なるほど、Yahooは直接自治体と契約している訳では無いんですね👀それは、大人の事情な気がします…笑ꉂ🤣𐤔
    そんな違いがあるとは、勉強になりました!🙏

    • 7月29日