![はじめてのままり🙈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイレトレーニングについて、おまるから始めるのが良いです。トイレに置いておくのも効果的です。何時間かおきに連れて行くと良いです。パンツはまだ早いかもしれません。
トイレトレーニングを始めようと思うのですが
2歳2ヶ月初めてのチャレンジです!
おまるは1歳ごろから
補助便座は2歳ごろから
って書いてあるんですが
初めてのチャレンジなのでおまるからスタートでよさそうですかね?
おまるはトイレに置いて置くのがよさそうですか?
その都度何時間かおきに連れて行くのがいいとかですかね?
パンツはまだまだですか?
- はじめてのままり🙈(3歳9ヶ月)
コメント
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
おまるだとトイレに移るのが大変になるので、最初からトイレ座れそうなら補助便座でいいと思います!トイレ怖がるならおまるでもって感じですかね。
バンツは本人が履きたがるならどんどん履かせた方がいいです。
漏れる感覚を感じないと、オムツの外で出せないので。
もう膀胱の発達的には1時間とか溜められる感じですか?😄
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
私は最初からトイレに子供用便座置いてからしました!
おまるだと、後片付けも大変ですしね😓
-
はじめてのままり🙈
そうなんですね
やっぱり補助便座からスタートの方がよさそうなんですね。
失礼ですがお子様は今は何歳でしょうか?- 7月28日
-
mama
2歳です!絶賛トイトレ中です😊
- 7月28日
-
はじめてのままり🙈
ありがとうございます!
ちなみにパンツ履いててトイレ行きたくなりそうだったらトイレに連れて行くって感じですか?
もしよろしければ教えてほしいです!
オムツはまだまだ使用予定なんですがどうやってパンツにして行こうかなぁってところです!- 7月28日
![みあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みあ
少し前から始めましたが最初から補助便座です🙆♀️
-
はじめてのままり🙈
早いですね!!!!!!
私も明日買いに行ってきて頑張ってみます!
最初から補助便座で嫌がってなかったですか?😣- 7月28日
-
みあ
保育園でたまたま連れて行ってみたらそこで成功した、と聞いてゆるっと始めてみました😳
最初から座ってくれました!
お風呂の前に連れて行くルーティンにしたら自分から行きたがる言うようになりましたよ☺️
まだ全然成功はしていませんが、笑顔で座ってトイレットペーパーを切って拭いて流れていくティッシュにバイバイして、楽しそうです😂- 7月28日
-
はじめてのままり🙈
おおおお!
すごいです!
たまたまでも成功したことに意味がある!
そうなんですね!
いいですね!最初から座ってくれたらいいなぁってところです!
自分から行きたがってくれるのはこっちとしてもつれしですね!
ティッシュにバイバイめっちゃかわいいんですけど❤️
うちも教えて見ますね!- 7月28日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
家にいる時などにトレーニングパンツを履かせていて本人がおしっこという時があるのでその時にトイレに連れて行くパターンとこっちから声かけしてトイレに連れて行くパターンです😊
トレーニングパンツでうんこやおしっこ漏らしたりしてます😓おしめで過ごしてる時間の方がまだ多いです😓
お風呂に入る前に必ずトイレに行く習慣をつけたらおしっこしてくれるようになったので慣らしは大切ですね😊
-
はじめてのままり🙈
そうなんですね!
トレーニングパンツは6重のものとかそういう布タイプですか?
トレーニングパンツのオムツ(ムーニー)もいいなぁと思って検討中です!
お漏らしも仕方ないですもんね
お風呂に入る前、やってみます!
最近日中散歩に出かけてることが多いのでそのあとシャワーなので帰ってきて速攻やってみますね!- 7月28日
はじめてのままり🙈
おおおおおなるほど。
大人たちのトイレにずっとついてきてるのでトイレ自体は怖くないと思うのですが
便座に座ったことないのでわからないです!
おまる明日買いに行く予定です!!
パンツも大人たちのパンツを見て ぱんつ〜 って言ってる感じです
娘用のパンツを買って見て履かせてみるのもありですかね?
すぐしちゃう時もあれば全然しないときもあります
難しいですね
まい
本人の興味があるならどんどんパンツ履かせてください😄
とはいえいきなりずっとパンツは無理なので、1回お漏らししたらおむつに戻すとかでいいと思います。
トイトレは本人のやる気と膀胱がきちんとおしっこを溜められるようになってることが大切なので、そこは焦らないであげてくださいね。身体の発達は個人差があるので。