
2歳と1ヶ月の息子を育てる中、旦那が釣りに行きたいと言ってきました。体力が戻っていないため、気が休まる休日に行かないで欲しいと思っています。送り出すか悩んでいます。
こんにちは( * ॑꒳ ॑* )
2歳になる息子と、おととい1ヶ月を迎えた息子を育てています。
旦那が月曜日に友達と釣りに行きたいと言ってきました。
向こうもストレスなど溜まっているでしょうから、行ってきていいよと送り出してあげたいのですが、どうしても快く送り出してあげることができません。
なんなら行かないで欲しいです😭💦
里帰りなどは一切していないので、退院してから家のことはすべて一人でやっていて、旦那が仕事の日はほぼ一人で家事をして息子2人を面倒見ていて、睡眠も良く眠れて2時間おきとかなので体力などがまだ完全に戻っていません( ˃ ⌑︎ ˂ )
こんなの当たり前のようにこなしているお母さんもいると思うので贅沢なのは分かっているのですが、、、
釣りに行くとなると夜中の3時ごろ出て行って、帰ってくるのは19時とか20時くらいになると思うので、、、
旦那が休みの日だけ少し気が休まるので、行かないで欲しいのです😣💦
みなさんなら快く送り出してあげますか?
それとも素直にまだ行かないで欲しいと言いますか?
- みちゃ(8歳, 10歳)
コメント

ぴよたろう
旦那さんが全く遊びに行かないタイプなら送り出します!
でもちょくちょく遊びに行くなら今回は行かないで欲しいと言っちゃいます💦
里帰りせず二人目を育てるのは大変ですし、送り出したいけど体力的に辛いから今回はごめん!って言ってもいいと思いますよ💡

ゆあまま❤️
下の子がまだ1ヶ月。上の子も居るとなるとホント大変ですよね(>_<)旦那さんもリフレッシュしたいのは分かるけど、ママもしたいですよね!あたしなら行ってきても良いけど、今度は旦那に子供たち見てて貰って出掛けます( ´ ▽ ` )ノ
無理って言われたらじゃあ行くな!って言います 笑
-
みちゃ
回答ありがとうございます!
それもありかもしれないですね!笑
提案してみたいと思います🤔✨- 2月10日
みちゃ
回答ありがとうございます!
妊娠中などは月1程度で釣りに行ったり、友だちとゲームしたりしていました。
そこまでちょくちょく遊びに行くタイプではないのでとても悩んでいます( ˃ ⌑︎ ˂ )
次誘われたりしたらその時は行ってきていいからと言っても大丈夫ですかね😭?
ぴよたろう
普段の旦那さんを知らないので何とも言えませんが…
主人なら「わかったよー」で終わるかなと思います笑
みちゃ
今さっき返事をしたところ、了解した!と返ってきました💦
なんだか少し申し訳ないことをしたような気分です( ・ ・̥ )笑
ぴよたろう
旦那さんわかってくれて良かったですね!✨
ごめんね、次は行けるように私も頑張るからね!
みたくフォローLINEしてもいいかと思います💡
私がそう送ったときは「ありがとう、でもぴよたろうも毎日頑張ってくれてるから少しは休まないとね!その日は俺も手伝うから!」って言ってくれました😢✨
みちゃ
その文使わせていただきます!!
ほぼそのまま旦那に送ろうと思います🤔✨
とっても素敵な旦那さんですね¨̮♡︎
そんな事言われたら嬉しすぎて泣けてきちゃいます😭💖
ぴよたろう
本当は送り出したいけど今はごめんね…申し訳ない…
って気持ちを全面に押し出します笑
大変なときになに?!行かないでよ!💢
って態度だと旦那さんも嫌だろうし、下手に出て断らせた方が円満にいきます笑
普段から主人を立て、下手に出てるけど、実際は私がうまーく誘導してます😏