![けんけん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ユウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウ
上2人が和痛です😊
長女は破水と共に突然の激痛でした。なので病院着いて分娩台に乗るまでの2時間ほど激痛でしたが麻酔直後に楽になってます😊
まぁすぐにお産進んだので結局痛かったですけど、麻酔の威力は実感してます。
次女は微弱陣痛でしたが子宮口というよりはモニターで本陣痛を確認してって感じでしたね。
上の子たちでかなり麻酔を実感しましたが、すぐ産んだので12万がもったいないとケチった末っ子でえらいめにあいました💧
ビックベビーで時間かかったので、なぜ和痛をやめたのかと自分を恨みました笑
けんけん🔰
ご回答ありがとうございます🙇
麻酔は入れてすぐに効くものですか?
2番目のお嬢様を分娩された際は、本陣痛がきたのをモニターで確認して麻酔って感じだとすると、陣痛の痛みは結構和らいだという感じですか?
無痛分娩のつもりで予約したら和痛なので、無痛より痛みがあると聞いてビビり倒してます…笑
3人も出産されていて本当に尊敬です…!
ユウ
2人目も効き具合は実感してます😊
和痛は陣痛を和らげるだけで、産む痛みはあるんです😅なのでビックベビーはやっぱり痛いと思います😅
3000程度だった上の子達、特に次女は2回いきんだだけです👌🏻
いきむタイミングがわかるので、その辺はやりやすいと思いますよ✨
けんけん🔰
麻酔の効きは実感されてるんですね…!
それなら12万払う価値があるといいますか、少し安心しました。笑
いきむタイミングがわかった方が早くお産も終わりますもんね。
詳しく教えていただきありがとうございました!