
代行出品を辞めたい旨を丁寧に伝えるメッセージを送ろう。
代行出品を辞めたい
代行出品している方いますか?
私も始めて2日ほど経ったんですが、子どもの昼寝中と夜寝かせて以降の時間に作業できるとお伝えして契約してるんですが、
この2日ほどでイヤイヤが一気に加速して昼寝なかったり夜も続けて寝てくれず少ししか出品できずにいます。
雇い主もあんまりいい反応ではないので、これは逆にご迷惑をお掛けしてると思い辞める意向なのですが…
なんとご連絡すれば良いでしょう……
たった2日で辞めるのはナシでしょうか💦
「突発的に作業が出来なかったり夜も数品出品しか出来ていない状況でご迷惑ばかりお掛けしてしまい申し訳ございません。
始めたばかりで大変申し訳ないのですが、これ以上ご負担をお掛けしないよう辞めさせて頂きたいです」
とご連絡しようと思うんですが問題ありますかね?
- ままり(生後3ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
全然大丈夫だと思います!
代行出品ではないですが、上の子が0歳の時内職やってました😊同じような感じで、私の場合は息子がかなりの頻度で体調を崩したり、寝かしつけ上手くいかないとか夜間授乳とか色々で睡眠不足でしんどくなっちゃって、内職やってる暇あるなら休みたいってなって、1ヶ月たたないくらいで辞めました😂
ままり
コメントありがとうございます!大丈夫と聞いて安心しました😮💨開始早々辞めちゃうってどうなの?と思いますがこれ以上続けて迷惑かけても良くないですよね💦
退会ユーザー
迷惑そうな対応取られるのもしんどいし、むにさんがキツかったらやめちゃっていいと思います😌
ただ、少しでもやって続けたいなら続けていいと思いますよ!子供がいることも、合間でしか出来ないことも最初から知ってての契約ですし😊
ままり
すごくもったいないなぁとは思うんですが、実は雇い主は同じ月齢の子持ちで理解あるはずなんですがかなりキツイ対応で😅
娘のイヤイヤ対応とバイトのことで私のストレスも爆発しそうなので辞めちゃおうと思います😅
退会ユーザー
えぇ、、優しくない人ですね😭
残念だけどしんどくなるより全然マシですね!!
またいいとこが見つかるといいですね😌