
療育手帳と通所受給者は違うものですか⁉️ わかりません。教えてください。
療育に通うのに通所受給者を取って来てくださいと言われましたが、療育手帳とは違うものなのでしょうか⁉️
よく分からないので、教えてほしいです😖
- まま(3歳7ヶ月, 5歳6ヶ月, 9歳)

💎💙
通所受給者証は療育施設などに通うためのもので、療育手帳は医師の診断によって発行される手帳だったと思います🙌
うちの長男が言語療育に通ってますが、市役所に行って受給者証の手続きをして発行してもらいました!

ちぴ
受給者証は診断がついてなくても医師の意見書で療育等に通える
福祉サービスです😌
療育手帳は一定の基準を満たしており尚且つ医師の診断名が必要になります✊🏻 ̖́-

はじめてのママリ🔰
うちの市では受給者証は早期療育センターで軽い検査をしてもらい、結果次第で市役所に申請すればもらえます。
療育手帳は児童相談所で三時間くらいの検査をしてもらい結果次第で申請できます。
うちの子は平均で見ると82くらいになってしまうので療育手帳は貰えませんでした。
受給者証のみで療育教室に通っています。
コメント