※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ふるさと納税できてませんでした🥲ワンストップ納税でやりましたどうしたらいいでしょうか?😭

ふるさと納税できてませんでした🥲
ワンストップ納税でやりました
どうしたらいいでしょうか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

確定申告すればいいかと思います。

ママりん

ワンストップしてるのに、医療費控除など他の事で確定申告しましたか?
確定申告してた場合はワンストップ無効になるのでふるさと納税分も確定申告し直さなければいけません。

改めて確定申告したらokですよ👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    令和3年10月に出産した分の医療費控除を去年申請したのですがその場合も確定申告が必要でしたか?😢
    年が違うのでいいかと思って💦

    • 7月27日
  • ママりん

    ママりん

    年度違いの併用した事ないのでよくわかんないんですが、確定申告すればいいだけなのでそんな焦ったり悲しむ必要はないと思いますよ🎵

    • 7月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    確定申告しなおした場合今年の分のふるさと納税はどうなりますか?

    • 7月27日
はじめてのママリ🔰

確定申告すれば大丈夫です😊
令和3年分の医療費控除は令和3年源泉徴収票を使って確定申告しましたよね?間違えて令和4年分の源泉徴収票を使っていたとか…それかワンストップなのに6自治体以上寄付して無効になっているとか…
ふるさと納税はふるさと納税をした年の年収に対しての控除しか無いので、今年のふるさと納税は普通にして大丈夫です🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    源泉徴収票を持ってった記憶がないです💦
    4つの自治体なのでそこは大丈夫です🥰
    ありがとうございます!よかったです

    税務課とかに聞けば教えてくれるんですかね?💦

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    税務署でも良いし、マイナンバーカードがあればe-taxでスマホから申告しても大丈夫です。

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マイナンバーカードあります!
    やってみます
    ありがとうございました😊

    • 7月28日